コーンパン【ヤマザキ】の感想

コーンパン【ヤマザキ】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

コーンパン【ヤマザキ】上から撮った写真

2024年3月発売。惣菜パン。新商品。購入価格127円。パンのサイズは、約13cm×11cm。

マヨネーズとコーンをトッピングしたパン。

食べてみた感想

コーンパン【ヤマザキ】断面の写真

パンは、ふんわり。しっとり。スパッと、ちぎれる。

マヨネーズが、たっぷり、コーンも、たっぷり。

プチプチ、フツーのコーンだが、皮を噛みしめちゃう感じ・・・ひょっとして、食物繊維、多い?

うわぁ~、サツマイモより多いんですって。コレは、ウレシイなぁ。

マヨネーズは、とろ~り。クリーミィ。油脂感がある。タマゴ感が少なめ。ってか、白い。白いマヨネーズ。

半分は、軽くトーストしてみました~。

パンは、サクッとして、ふわっふわ~。さらに、やわらかく、なっちゃいました~。

マヨの酸味がマイルド、コーンの甘みもマイルドになったような気がします~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

コーンパン【ヤマザキ】斜めから撮った写真

2.9点。

おぉ、コーンが、めちゃ、たっぷり~。

たっぷりすぎて、アチコチ落ちちゃってますが・・・構いませ~ん。湧き上がってくるかのごとく、たっぷりと乗っておりますから~。

たっぷりすぎて・・・プチプチしすぎじゃね?

実は、もっと甘くて、菓子パンっぽい感じなのかと思ってしまってたのですヨ~。

おぉ、噛みしめると、ドンドン甘くなってくるような感じ。自然な甘みですねぇ。

コイツは、リベイク推奨でゴザイマス。私も、そう思いま~す。

パンも、サクふわで、おいしくなるんですが・・・コーンとマヨも、断然、おいしくなりました~。

マヨは、白すぎて、ちょっと「フシギ系マヨ」という感じだったんですが。酸味も強いし。

温めて、わかりました~。

この白いマヨは、ちょっとホワイトソースっぽい感じなんで。温めると、酸味も飛んで、コーングラタンみたいになっちゃうんですヨ~。

そのまま食べると、「コーン好きのためのパン」という感じで・・・温めると、万人向け。とっても、おいしかったですヨ~。

熱量329キロカロリー、炭水化物37.8グラム。

今月のオススメ スーパーで買えるパンとスイーツ (2024年3月新商品)
今月も、おいしいパンやスイーツが、たくさん新発売。2024年3月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパン及びスイーツをランキングでご紹介します。

原材料

小麦粉(国内製造)、コーン、マヨネーズ、砂糖、ゼリー、マーガリン、パン酵母、卵、発酵風味料、食塩、乳化油脂、加工酢/酢酸Na、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、ゲル化剤(増粘多糖類)、pH調整剤、イーストフード、V.C、香辛料抽出物、グリシン、ポリリン酸Na。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆・りんご。

栄養成分

熱量329キロカロリー、たんぱく質5.8g、脂質17.2g、炭水化物37.8g、食塩相当量1.3g。表示値は、目安。