商品説明
2024年10月発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格138円。サイズは、約10cm×9cm。
チョコホイップを包んだフレンチクルーラー。チョココーティング。
原材料
ショートニング(国内製造)、ミックス粉(でん粉、ショートニング、卵黄粉、卵白粉、植物油脂、食塩)、チョコフラワーペースト、準チョコ、ホイップクリーム、卵、砂糖、ココア、加糖練乳、生クリーム/加工デンプン、グリシン、ソルビット、乳化剤、カゼインNa、膨脹剤、酢酸Na、香料、pH調整剤、着色料(カラメル、V.B2、カロテノイド)、甘味料(ステビア、スクラロース)、保存料(ソルビン酸K)、糊料(増粘多糖類)、酸化防止剤(V.E)、酵素、グリセリンエステル、キシロース。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量418キロカロリー、たんぱく質2.8g、脂質34.7g、炭水化物23.6g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。
食べてみた感想
フレンチクルーラー生地は、サクサク。ジュワッジュワ。しっとり。ほんのりチョコ風味みたいな感じ。
チョコホイップは、ふわふわ、とろとろ。甘く、ほろ苦い。少しタマゴが入ってるかのような・・・まろやかな味。
少し、チョコカスタードのホイップっぽいような味かも。
チョココーティングは、ほろ苦いが、アッサリとしたチョコ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
「フレンチクルーラー(ダブルチョコ)」なんですが・・・チョコホイップとチョココーティングと・・・フレンチクルーラーもチョコ風味。
真っ黒けのチョコづくし。
トリプルチョコみたいなんですが・・・フレンチクルーラー生地は、あんまり、チョコ感を感じない。
うわぁ~、油でビショビショじゃァないですか~。
スッゴク、油っぽくて、チョコ風味と言うよりも・・・油の味しかしない。
あぁ・・・この、スッゴク、軽くて、ジュワジュワってヤツ、食べたコトある。アイスモナカの味だぁ~。
昔のアイスモナカかな?・・・モナカがアイスでしっとりしたような味。
ただ、コイツは、アイスじゃなくて、油でしっとり・・・ですからね~。どっひゃぁ~、ですヨ~。
ジュワジュワ、とろとろ・・・うわぁ~、ジューシーってゆーか、クチの中で、油がスプリンクラーのように噴射しまくってるんですケド。
仕切り直し。ジュワジュワ、とろとろ、チョコ風味でした~。
チョコづくしと言っても、ほんのり、ほろ苦い。濃厚すぎないんで、おいしいチョコ風味でしたヨ~。
それにしても、フレンチクルーラーって、いつから、クロワッサンドーナツみたいになっちゃったんでしょーか?
おいしいんですヨ。おいしいんですが・・・罪深すぎるだろっ、ていう感じで。
カロリーオバケってゆーか、揚げてこそのドーナツの真髄とゆーか。みんな、喜べっ、油を吸いまくっちゃいましたヨ~・・・ニコニコ、って感じでした~。
熱量418キロカロリー、炭水化物23.6グラム。熱量、高め、炭水化物、低め。
