商品説明
2025年8月発売。菓子パン。新商品。購入価格116円。パンのサイズは、約10.5cm×8cm。
富良野産赤肉メロンのピューレ入りクリームを、サンドした牛乳入りパン。北海道産牛乳を練り込んでいる。
原材料
小麦粉(国内製造)、メロンクリーム、糖類、牛乳、ショートニング、パン酵母、全粉乳、植物油脂、卵、食塩、植物性たん白、発酵種/ソルビット、乳化剤、グリシン、酢酸Na、糊料(増粘多糖類)、香料、セルロース、酸味料、カゼインNa、リン酸塩(Na)、イーストフード、カロテノイド色素、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量292キロカロリー、たんぱく質7.1g、脂質8.6g、炭水化物46.6g、食塩相当量0.7g。表示値は、目安。
食べてみた感想
パン生地は、ふわふわ。しっとり。ねっとり、絡みつくような食感。しっとりはしてるが、そんなにも牛乳風味は感じないかも。
メロンクリームは少なめ。厚みが薄い。とろ~り、油脂感。ほんのり赤肉メロン風味。メロン風味は淡い。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
きゃー、「ふわふわ牛乳入りパン(富良野産赤肉メロン)」見つけちゃいました~。
この「ふわふわ牛乳入りパン」は大好きなシリーズなんですが・・・最近、とんと見かけなくって。
ご無沙汰~っ。2年以上、どーしてたんだってばよ~っ。
しかも、おぉっ・・・「富良野産赤肉メロン」とな。
パンには北海道産牛乳を練り込んでるし・・・コレはもう、北海道の「牛乳パン」じゃァないですか~っ?
信州のご当地パン「牛乳パン」ファンの私。この北海道コラボに、テンション爆上がりでゴザイマぁ~ス。
・・・おっとぉ~、こじんまりしちゃった~?
ちゃ~んと、デカいんですよ~。
ぶわっと、ぶ厚い肉厚なパンで、めちゃビッグなんですが・・・以前は、こんなモンじゃァなかったよねぇ。
でっかい長方形だったモノが・・・でっかい正方形っぽくなってました~。
いいんですヨ~。
だって・・・アノデカさは、正直どーかと思ってました~。コレもう、食パン一斤と同じじゃね?・・・と。
少々、小さくなったトコロで・・・ぶ厚いコトに変わりナシ。
ビッグな肉厚さも健在。ガブリガブリと巨人のように、かぶりついてゆく。炭水化物祭りのスタートです~。
・・・ふわふわなんですが、ちょっとボソボソするなぁ。
ってか、クリーム少なすぎっ。
コレじゃァ、北海道産赤肉メロンどころか、クリームも楽しめないし・・・素パンにかぶりついてるのと、ホボホボ、変わらないじゃァないですか~?
炭水化物祭りのスピードが落ちてきちゃったぞ~。
しかも、牛乳風味も少なめで・・・北海道産牛乳も楽しめない。シクシク。
パンが・・・まるで膨張してゆくみたいに、どんどん肉厚さを感じちゃうなぁ。
パンだらけっ。でも・・・コレこそが、炭水化物祭りの真髄なんでしょーか?
私は、まだまだなんですねぇ。
久々に出会った「ふわふわ牛乳入りパン」シリーズは、旧交を温める間もなく・・・炭水化物祭りの鬼となってました~。
夏ですからね~。エネルギーを付けて、頑張るぞ~。
熱量292キロカロリー、炭水化物46.6グラム。炭水化物、高め。
