商品説明
2021年1月発売。新商品。購入価格138円。パンのサイズは、約16cm×8.5cm。
クッキー生地、デニッシュ生地、ケーキ生地、3ツの生地を組み合わせた、クロワッサン。トッピングにザラメ。
食べてみた感想
バターが、プ~ン。いい香り~。しかも、香ばし~。
ザックザック。ザラメの砕ける音が、弾ける~。
サックリ。空気をたっぷりと、巻き込んでいる、クロワッサン。まるで、「空気も層の一部」と言わんばかり。
中心に、ケーキ生地。そして、デニッシュ生地の合い間にも、ケーキ生地の層が、重なっている。
中心のケーキ生地は、スゴク、しっとり。タマゴ風味。甘め。層になってるケーキ生地は、しっとりさは、少なめ。
クッキー生地は、柔らかめ。ケーキ生地のような感じ。底のクッキー生地は、こんがり焼けてる~。香ばし~。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
クルックルの層を、ガブリ。
ぱふ~ん。層を形成していた空気が、吹き飛んでいっちゃった~。ふわっふわの、心地いい食感。
しっとりケーキが、ほんのり甘い。最後まで、ニギヤカさが、続く、ザラメ。
ザラメは、たっぷり。デモ、思いの外、甘すぎない。ケーキの方が、甘いアクセント。しかも、とろけてゆくんですヨ~。クリームっぽい食感もアリ、です。
おいし~~。
たっぷり香るバターの中に、ほんのりアーモンド。昔ながらの、優しい菓子パンのような味わい。
それに、空気を食べてるせいだろーか?
アッサリ。パクパクと、食べられちゃうヨ~。
熱量444キロカロリー、炭水化物50.8g。ともに、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、マーガリン、上白糖、アーモンドパウダー、卵、白ざら糖、グラニュー糖、パン酵母、発酵風味料、バター、食塩、ショートニング、脱脂粉乳/ソルビット、膨脹剤、乳化剤、香料、イーストフード、加工デンプン、糊料(アルギン酸エステル)、酸化防止剤(V.E)、V.C、カロテノイド色素。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・アーモンド・大豆。
栄養成分
熱量444キロカロリー、たんぱく質8.1g、脂質23.2g、炭水化物50.8g、 食塩相当量0.5g。表示値は、目安。