商品説明
2025年5月発売。菓子パン。新商品。購入価格105円。パンのサイズは、約11.5cm×10.5cm。
北海道産牛乳使用のホイップを包んだパン。シフォン生地をトッピング。
「北海道のおいしさ」シリーズ。





原材料
小麦粉(国内製造)、牛乳入りミルククリーム、糖類、卵、マーガリン、ショートニング、粉糖、でん粉、パン酵母、生クリーム、食塩、植物油脂、洋酒/ソルビット、乳化剤、膨脹剤、セルロース、香料、メタリン酸Na、増粘多糖類、イーストフード、pH調整剤、甘味料(ステビア)、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量343キロカロリー、たんぱく質6.0g、脂質15.9g、炭水化物43.9g、食塩相当量0.7g。表示値は、目安。
食べてみた感想
パンは、モッチリ。ふわっふわ~。スッゴクしっとり。シンプルな風味。
トッピングのシフォン生地も、ふわっふわ~。やわらかい。厚みが薄く軽い。ほんのり香ばしい。
ホイップは、たっぷり。ふわふわ、とろとろ。クリーミィ。ミルク風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
パンにシフォンケーキが乗っている・・・とな?
マフィンカップようなモノで焼き上げていて。シフォンケーキの下は・・・フツーのパ~ン。
・・・なんか、ダマされてるような気分になっちゃったのは、私だけでしょーか?
まいいや。
うわぁ~、シフォン、ふわっふわ~。
紙みたいに薄いんですが・・・ワカル。ふわふわだし、やわらかいし、軽いし、繊細な食感。
スフレの表面の焦げたトコみたいになっちゃってました~。
香ばし~~。しかも、ケーキらしい、リッチなコク。すごい、おいし~い。
全部シフォンでもよかったのに・・・って、パンも、めっちゃ、ふわふわですや~ん。
ふわっふわで、スッゴクしっとり。しなやかとゆーか、まるで水のように流動性があって。
パンとシフォンが、すっごく、一体化しちゃってて。まるでタオルをしぼるように、マーブルに混ざってゆく感じなんですヨ~。
ふわふわ、しっとり、ぺっちゃんこ・・・コレ、おいしいに決まってるパンの三種の神器みたいなモンです。
そして・・・北海道産牛乳使用。「北海道のおいしさ」シリーズですからね~。
ホイップは油脂感があって。ちょっとショートケーキのホイップみたいにコクがあって。それでも、ミルクをたっぷりと感じられちゃいました~。
きゃー、おいしいっ。
ふわっふわのパンと、たっぷりのホイップ~。これさえあれば、いいのだ~。
スッゴク、おいしかったです~。
マフィンカップのような容器に入れて焼き上げたクリームパン。
北海道産牛乳のチカラ強いミルク風味が印象的でしたが・・・まるでケーキように繊細な味わいでした~。
熱量343キロカロリー、炭水化物43.9グラム。





