いもあん&マーガリンパン【ヤマザキ】の感想

いもあん&マーガリンパン【ヤマザキ】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

いもあん&マーガリンパン【ヤマザキ】上

2023年8月発売。新商品。購入価格108円。パンのサイズは、約18.5cm×5.5cm。

芋あんとマーガリンをサンドした、ソフトなフランスパン。

「味わう秋」シリーズ。

メープルメロンパン(メープル&マーガリン)【ヤマザキ】の感想

マロンクリーム&ホイップサンド【ヤマザキ】の感想

マロンあんブレッド【ヤマザキ】の感想

食べてみた感想

いもあん&マーガリンパン【ヤマザキ】断面

パンは、モッチリ噛みちぎると、しっとり。香ばしい。酸味のある香り。「ライ麦粉入り」という感じで、固め。

塩味が強め。クチビルに塩が・・・「パンの皮に塩味を効かせてるのかな?」と思ったケド・・・中のパンも塩味が効いてました~。

芋あんは、とろとろ。なめらか。クリーミィ。濃い、お芋風味。チラチラ、粉のように細かなサツマイモの皮が入っている。甘い。

マーガリンは、とろとろ。塩味が効いている。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

いもあん&マーガリンパン【ヤマザキ】斜め

2.8点。

ヤッタ~。お芋の季節が来ましたヨ~。

芋あんとマーガリン・・・定番ですよねぇ。

ってか、昔から、焼き芋と言えば・・・バターやマーガリンを付けて食べてましたからね~。筋金入りの定番でゴザイマ~ス。

私としては、あんこマーガリンよりも、芋マーガリンの方が、お気に入り。ほっくりと優しい味わいですよねぇ。

しかも、とろっとろ~。なんか、クリームっぽいような感じもして、スイートポテト風に感じちゃいました~。

とっても、おいしい芋あんとマーガリンだったんですが・・・パンがなぁ。

私、ソフトなフランスパンって大好きなんですヨ~。

ゴリゴリのフランスパンと違って・・・フランスパンのテイストだけが詰まった、ふわっふわのパン。「洋食料理に醤油をかけると食べやすい」的な、スッゴク日本らしいフランスパンだと思うんです~。

このパンは、「ソフトなフランスパン」と言いながら・・・ライ麦粉なんかを入れちゃって、本格的なフランスパンに寄せちゃってるワケです~。

「余計なコトを・・・」と思ってるのは、私だけ?

もっと、ソフトなフランスパンのソフトっぷりを、ガンガン追求し続けてほしい・・・と思っちゃってるのは、私だけなんでしょーか?

まぁ、私だけだとして・・・千歩譲っても、このパンに、とろとろのスイーツ系フィリングを挟むのは・・・ナシでしょ。全然、合ってないでしょ。

このパンは、ハムとかチーズとかを挟んでこそ、おいしさを発揮するパンだと思いますヨ~。

熱量323キロカロリー、炭水化物43.5グラム。

原材料

小麦粉(国内製造)、さつまいも白あん、マーガリン、糖類、食塩、ショートニング、でん粉、パン酵母、発酵風味料、ライ麦粉、麦芽エキス/ソルビット、加工デンプン、乳化剤、酢酸Na、香料、イーストフード、カロテノイド色素、酸化防止剤(V.E)、V.C、グリシン、酵素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量323キロカロリー、たんぱく質6.4g、脂質13.7g、炭水化物43.5g、食塩相当量1.0g。表示値は、目安。

スポンサーリンク