ごろっとりんご 高級りんごカスタード【ヤマザキ】の感想

ごろっとりんご 高級りんごカスタード【ヤマザキ】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

ごろっとりんご 高級りんごカスタード【ヤマザキ】パッケージの写真

菓子パン。新商品。購入価格159円。パンのサイズは、約10cm×10cm。

ふじりんごの角切りと、カスタードを包んだパン。パン生地は、国産小麦の小麦粉を使用。発酵種ルヴァン使用。

2025年1月、リニューアル新発売。

食べてみた感想

ごろっとりんご 高級りんごカスタード【ヤマザキ】断面の写真

パンは、モッチリ。ふんわり。スッゴク、しっとり。塩味が効いている。

リンゴの角切りは、大きめ。シャキシャキ。ほんのり甘い。スッキリとしたリンゴ味だが・・・ほんの僅かにキャラメリゼしたような、濃さがある。

カスタードは、とろ~り。少なめ。ぷるんぷるん。半熟の、ふわふわオムレツみたいな食感。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ごろっとりんご 高級りんごカスタード【ヤマザキ】斜めから撮った写真

3.2点。

「高級」シリーズの新作登場でゴザイマ~ス。

おぉ、珍しいですねぇ。

「高級」シリーズと言えば、コレ・・・つぶあん、ジャムパン、クリームパン。お馴染み定番菓子パンなんですが・・・ソレ以外でも、だいたい、あんぱん系かクリームパン系だったんですが。

カスタードが入ってるとは言え・・・リンゴがメイン。だって・・・マジで、デカいんですヨ~。

こーゆー場合、まず最初は、ホロッと、こぼれ落ちそうなリンゴをつまんで・・・あれ? つまんで・・・って、つまめませ~ん。

奥の方まで挟まってて・・・見た目以上にデカかったりして。モチロン、ランダムな大きさなんで、イロイロなんですが。

お次に行くのは、カスタードなんですが。ヒトサジすくうと・・・消えた~。少ないなぁ。

デッカいリンゴに絡まってるだけ。自主的に存在する気のないカスタード。

ゴロゴロ、ゴロゴロ、リンゴと、絡まるカスタード・・・コレは、もう、アップルパイじゃァないですか~~。

しかも、ホンモノのアップルパイと違って・・・リンゴが甘すぎず、自然な甘さなんですヨ~。

うわぁ~、コレは、おいしいし・・・高級だワ~。

カスタードも、フレッシュでチルドスイーツっぽい感じだし、リンゴがゴーカに、ゴロゴロ。コレは、袋パンの概念超えてると思いました~。サスガ、「高級」シリーズでゴザイマ~ス。

パンは、ふわふわなんですが、スゴくモッチリとしていて・・・少しソフトなフランスパンっぽい感じ。

おいしいパンなんですが・・・このアップルパイのようなフィリングと合ってないように思いました~。

なんか、アップルパイに引きずられちゃって・・・パイかデニッシュがほしい、って感じ。このパンなら、もう少しカスタードを増やしして、クリームパン寄りにしてもいいんじゃァないかなぁ。

とってもゴーカで、おいしいリンゴカスタードなんで・・・ちょっと、モッタイナイような気がしました~。

熱量288キロカロリー、炭水化物48.4グラム。熱量、低め。

原材料

小麦粉(国内製造)、りんごシロップ漬け、カスタードフラワーペースト、糖類、食塩、パン酵母、マーガリン、発酵風味料、卵、脱脂粉乳、発酵種、植物油脂/加工デンプン、乳化剤、酢酸Na、酸味料、リン酸塩(Na)、保存料(ソルビン酸K)、イーストフード、pH調整剤、乳酸Ca、増粘多糖類、酸化防止剤(V.C)、香料、カロテノイド色素、V.C。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆・りんご。

栄養成分

熱量288キロカロリー、たんぱく質5.8g、脂質8.0g、炭水化物48.4g、食塩相当量1.0g。表示値は、目安。