ランチパック(チョコまみれ入れちゃいました)【ヤマザキ】の感想
目次
商品説明
2023年2月発売。新商品。2コ入り。購入価格184円。
【不二家】「カントリーマアムチョコまみれ」とのコラボ。
「カントリーマアムチョコまみれ」と、チョコホイップをサンドした、ランチパック。
食べてみた感想
パンは、ふわふわ。しっとり。
チョコホイップは、とろっとろ~。ゆる~い泡立て。ミルクチョコ風味。
「チョコまみれ」は、固めのビスケット。ホロホロ、いや、ゴロゴロ。大粒のチョコチップが多すぎる~。
チョコビスケットは、しっとりとして、スッゴク、濃厚なチョコ風味。しかも、チョココーティングされてる~。ほろ苦いミルクチョコ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
「ランチパック」に「チョコまみれ」を、まるごと入れちゃいました~。
しかも、既にまみれちゃってる「チョコまみれ」を、さらに、チョコホイップに、まみれさせちゃってますヨ~。
いや~、濃厚ですねぇ。
チョコビスケットは、ホンモノのチョコみたいに濃厚だし、チョコチップも、大粒でギッシリ。どっからドコまでがチョコで、どっからドコまでがチョコビスケットなのか、よくワカラナイ。
まさに、チョコだらけ、チョコまみれ、とゆーか、ほとんどチョコという感じ。
チョコホイップは、対照的。
ミルクっぽいが、ミルクそのモノでもなく・・・ミルクチョコレート。チョコとミルクが、うまく混ざりすぎていて・・・ミルクチョコを、そのまま溶かしたような感じ。
とろとろ、飲めちゃいそうです~。ココアと違って、コクや油脂感が絶妙にある、チョコドリンクという感じ。
濃厚すぎる「チョコまみれ」サンが、ゆったりとミルクチョコ風呂に浸かっている。そんな感じ。
ガブッ。歯ごたえがデカく、ほろ苦く濃厚な「チョコまみれ」を、噛みしめる満足感はマックスでした~。
スッゴク、おいしかったです~。
「チョコまみれ」を初めて食べた時、濃厚さに驚かされちゃいましたが・・・・今回も、やっぱり、驚いちゃいました~。
ふわっふわの真っ白な食パンに包まれてると・・・チョコの濃厚さも、引き立ってゆくような気がしました~。「真ん中に、濃厚さがギュッ、周りは、淡めのチョコ」というメリハリも、いい感じ。
真ん中の「チョコまみれ」への道は遠いですが・・・たどり着けば、コッチのモン。喜びは大きいです。アトは、濃厚チョコの余韻で、なんとでもなりますって。
1コ当り、熱量146キロカロリー、炭水化物21.2グラム。
原材料
小麦粉(国内製造)、チョコビスケット、チョコフラワーペースト、ミルククリーム、砂糖混合異性化液糖、マーガリン、パン酵母、食塩、脱脂粉乳/加工デンプン、乳化剤、ソルビット、グリシン、酢酸Na、カラメル色素、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、膨脹剤、香料、pH調整剤、イーストフード、保存料(ソルビン酸K)、セルロース、カゼインNa、リン酸塩(Na)、酸味料、キシロース、グリセリンエステル、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分(1コ当り)
熱量146キロカロリー、たんぱく質3.3g、脂質5.3g、炭水化物21.2g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。