商品説明
2019年2月発売。新商品。2個入り。購入価格113円。
ミートソースパスタをサンドしたランチパック。
食べてみた感想
まずは生食。
トマトの酸味の効いたとろりとしたトマトソース。ほのかにスパイシー。レトルトや缶詰のトマトソースっぽい。インスタントっぽい味。
・・・あ。ミンチみっけ~。1つぶ。肉は少ない。ミートソースパスタというネーミングはコレいかに。
パスタは短めにカットしたスパゲッティ。柔らかい。ナポリタンみたいな感じ。
トースト。
サクサク。酸味が減り、料理っぽさアップ。ただし単調な味は変わらず。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
2.6点。
あぁ。どーしてだろ~?
麺を挟んだパンに惹かれてしまう~。特にナポリタンは見逃せない。「ミートソースパスタ」は珍しいと思って買ってみた~。
普通。いや正直ガッカリなんだけど・・・。
テンション上がって購入。食べてガッカリ。このローテーションがパターン化してて・・・いつも通りだなぁ。
多分、ほとんどの人が「こんなもんだろ」と諦めてる味。スパゲッティのパンは焼きそばのパンに勝てないのかなぁ?
カロリー、炭水化物ともに低め。
原材料
小麦粉(国内製造)、ミートパスタ(めん、トマトケチャップ、たまねぎ、にんじん、トマトペースト、粉あめ、豚肉、砂糖、植物油脂、水あめ、コンソメ、エキス調味料、おろしにんにく、食塩、こしょう、オレガノ、酵母エキスパウダー、パン粉、ローレル粉末)、砂糖混合異性化液糖、マーガリン、パン酵母、食塩、脱脂粉乳/酢酸(Na)、加工デンプン、グリシン、乳化剤、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、増粘剤(キサンタン)、イーストフード、キシロース、カラメル色素、V.C、香料。
アレルギー物質(特定原材料)
乳成分・卵・小麦。
栄養成分表示(1枚当り)
熱量105キロカロリー、たんぱく質3.6g、脂質1.7g、炭水化物18.8g、食塩相当量0.8g。表示値は目安。