商品説明
2019年9月発売。新商品。2個入り。
ソースをつけたハムカツを2枚サンドしたランチパックとメンチカツと金ゴマソースをサンドしたランチパックの2種類の味が楽しめる。
ラグビーワールドカップ2019公式商品。開催期間は2019年9月20日(金)~11月2日(土)。
ず~っと見つからなかった~。やっとこ【ローソン】にてみっけ。ギリギリ。
食べてみた感想
食パンマークのついた方がハムカツ。
2枚のハムカツがギッシリ。思ったよりハムが厚め。思ったよりショボくない。しっかりとしたハム感。
ソースは少ない。ほのか。あまり感じられない。味付けはシンプル。フライ衣の食感も含め素材感が感じられる。アッサリとした味。
マークなしがメンチカツ。
メンチカツは柔らかい。粗挽きっぽい。歯ごたえはあまりないが、肉感はソコソコ。時々、玉ねぎのシャキシャキ食感。
メンチカツの片面にソース。フライ衣がふやけた感じ。ゴマの香ばしいソースが効いてる。マイルドな味。甘みもある。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.1点。
3枚のカツ。「トリプルガッツ」というだけあって、ボリュームのある一品だと思う。
だが、ラグビーワールドカップを盛り上げる程のガッツリとした情熱は感じない。
メンチカツはフツー。
ハムカツの方が美味しい。フライ衣にも素材感が感じられ、上下4枚のフライ衣とハム2枚が重なるミルフィーユカツっぽい食感。
美味しいと言ってもフツーの惣菜パンの域は出てない。女性はアッサリとしたハムカツの方を好むと思う。メンチカツはコッテリ系。
アッサリカツとコッテリカツで、バランスはいい。
イラストにあるマスコットは「レンジー」。「古来より幸福を招き邪悪を退けるとされてきた想像上の聖獣」だそうだ。獅子舞などのイメージらしい。カワイイですね~。
ラグビー好きな方はこのランチパックを食べて、ガッツをつけて応援したいトコロですね~。やっぱりこーゆー商品に味云々を言うのはヤボ。楽しんだ者勝ち~。
ハムカツの熱量は214キロカロリー、炭水化物24.6g。メンチカツの熱量は191キロカロリー、炭水化物22.2g。
原材料
ハムカツ、小麦粉、メンチカツ、ソース、ごま入りソースフィリング(ソース、ごま、水あめ、砂糖、植物油脂、ミルポワペースト、食塩、酵母エキス調味料、乳たん白、卵白粉)、砂糖混合異性化液糖、マーガリン、パン酵母、食塩、脱脂粉乳/加工デンプン、酢酸(Na)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、グリシン、着色料(カラメル、コチニール)、保存料(ソルビン酸K)、pH調整剤、酸化防止剤(V.C、V.E)、イーストフード、発色剤(亜硝酸Na)、くん液、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・ごま・大豆・とり肉・豚肉・りんご。
栄養成分(1個当り)
ハムカツ
熱量214キロカロリー、たんぱく質4.9g、脂質10.7g、炭水化物24.6g、食塩相当量1.2g。表示値は目安。
メンチカツ
熱量191キロカロリー、たんぱく質5.4g、脂質9.0g、炭水化物22.2g、食塩相当量1.1g。表示値は目安。