メロクリ【ヤマザキ】の感想

メロクリ【ヤマザキ】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

メロクリ【ヤマザキ】上

2022年2月発売。新商品。購入価格116円。パンのサイズは、約13.5cm×11cm。

2種類のカスタードクリームを、包んだクリームパン。メロンパンの皮をトッピング。

食べてみた感想

メロクリ【ヤマザキ】断面

メロン皮は、厚め。柔らかいが、クリームのように、とろける。

カスタードは、2種類。別々に入ってる。ってか、なんか、アンバランスな入り方。

下の方のカスタードは、とろとろ。なめらか。濃い味。バニラ風味。キャラメルみたい。

上の方も、とろとろ・・・だが、上のよりは、わずかに、ねっとりめ。なめらかで、ぷるんとしてる。タマゴとミルク。フツーのカスタード。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

メロクリ【ヤマザキ】斜め

3.6点。

「メロンパンの皮を、クリームパンに、のせちゃいました!」

このセリフを聞くのは・・・1年ちょっとぶり。リニューアル新発売なんですね~・・・とは言っても、カナリ、斬新に、変わってました~。

クリームパンに、メロン皮を乗せちゃうって・・・ワクワクが止まらない、フレーズなんですが・・・。

断面を見た時の、ガッカリ感、再び。

相変わらず、クリームが少ない。

以前のは、1種類だったから、2倍ぐらいには、なってるケレドモ・・・クリームパンのレベルには、達してない。

パッケージ裏面の、説明を読む。「ひとくちめは、メロンパン、食べすすめると、クリームパン、1コで2度おいしい」。

デジャヴュ。そ~だった~。

かたくなに、メロンパンだけを楽しむ部分も、残しておきたいらしい。そんなの、イランよ~。「1コで2倍おいしい」方が、いいんだヨォォォォォ

こんなコト、言ってますが、実は・・・スッゴク、おいし~い。クリームの少なさを補う、余りある、おいしさがありました~。

メロン皮が、スッゴク、おいしくなってたような気がします。

フツーのメロン皮で、フツーのメロンパン。懐かしいタイプなんですが・・・クルッと包み込むような、ビスケット生地の、豊かなコクが、たまりませ~ん。

そして、カスタード。なんと言っても、ダブルカスタードが、楽しいんですヨ~。

下のカスタードは、バニラが濃厚に香るし、キャラメルみたいだし・・・で、スッゴク、おいしいんです。

上も、フツーですが、おいしいんです。クリームパンらしい感じ。コレが、なくっちゃァ、クリームパンは、始まりませんって。

サックリ。ビスケット生地の、甘みとコクを楽しんでると・・・カスタードが、とろ~り。1コで2倍おいしい。やっぱり、ハイブリッドな菓子パンでしたヨ~。

熱量397キロカロリー、炭水化物59.5g。ともに、高め。おいしさアップで、数値もアップか~。

原材料

小麦粉(国内製造)、バニラシード入りカスタードフラワーペースト、カスタードフラワーペースト、糖類、卵、マーガリン、ショートニング、脱脂粉乳、パン酵母、食塩/グリシン、加工デンプン、乳化剤、膨脹剤、香料、増粘多糖類、イーストフード、pH調整剤、保存料(ポリリジン)、酸味料、カロテノイド色素、V.C。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆・ゼラチン。

栄養成分

熱量397キロカロリー、たんぱく質8.5g、脂質13.9g、炭水化物59.5g、食塩相当量0.6g。表示値は目安。