きゃー、きゃー。
スーパーに、カワユイ牛さん、みっけ~。捕獲しちゃいました~。新商品かな?
牛さんは、2種類。お目々パッチリモーモーと、オネンネモーモー。
寝たコを、そのまま、連れ帰ってきましたヨ~。
商品説明
1コ入り。スライスなし。購入価格170円。パンのサイズは、約9.5cm×10cm×18cm。
牛乳と練乳を使用した、ミルクブレッド。
好きな厚さにカットできるが、「ココでカットしてください」と言わんばかりの、目盛りが、入っている。5枚ぐらいに切れる。
食べてみた感想
まずは、生食。
ミルクに混じる、スイーツのような、いい香り~。
ふわ~~~っ。
あ~れ~~。自然にほどける。ちぎれて行ってしまうヨ~。ふわふわ。やわらか~い。
空気、たっぷり。頼りない柔らかさ。いわゆる、「密」じゃない。今風ですな。
軽い。しっとり。ネッチョリ。くちの中で、クリーミィに絡まる。
ミミは薄く、柔らかい。ってか、ミミ、ナイんじゃ? ガブッといくと、直接、パンの中身の、やらかいトコに突入~。
しっとりとしたミルク風味。ほんのり甘い。しっとりとした甘み。
トースト。
・・・・・・焦げた。「薄め」でトーストしたのに。やはり、牛乳と練乳入り。焦げやすいのかもしれない。
サクサク~。繊細な食感。もっと、軽~い。
スッゴク、香ばし~(焦げすぎただけだってば)。
こんがり焦げた風味の中から、ミルクが香る。ほんのり甘い。
バターが、合う。バターの塩気と甘み。甘じょっぱさが、おいしい。
次の日、もう一度、トースト。今度は、2枚、焼く。
やはり、焦げた。ナンデ?
見た目は、昨日と同じだったが、中身が、チガウ。
ジュワ~~~ッと、ミルク。ふわふわの、ミルク。しっとり、ミルク。きめ細やか。軽い。
マーガリンと、キャラメルシロップ、そして、ブルーベリージャムをボトッ。トースト・ア・ラ・モード。
そのまた次の日。
結構、フツーに焼けた~。
ミルクの風味が、豊潤。スッゴク、ミルク。柔らかいし、ミルクウエハースみたい。ほんのり優しい甘さのミルク。赤ちゃんのお菓子みたいな感じ。
そのまま食べても、トーストしても、ドチラも、おいしい。
生食の方が、より、ミルク感と甘みを、ハッキリ感じる。菓子パンを食べてるみたいな感じ。
トーストは、もっと、おいしい。ブリオッシュを、こんがり焼いたような、サクサク。軽くて、繊細な食感。
とっても、クリスピー。カリカリの、激しいクリスピーじゃなくて、繊細なクリスピー。
こんがりと、焼きすぎたおかげで、ミルクが香ばしく香るという、初めての体験。新鮮な風味。
繊細な焼き上がりを実現すると、ジュワリ。ミルクが馴染む。ミルクグラタンみたいな、フツフツ、ドキドキするような感じ。
やはり、ミルクブレッドは、おいしいなぁ。
どんな焼き加減でも、オッケー。失敗というコトはない。
そのままでも、おいしい。ほんのり甘く、ミルク風味。バターやマーガリンでも、おいしい、甘じょっぱさ。ジャムやシロップで、スイーツっぽくするのも、おいしい。
ナニをやっても、おいしいのであった~。
自分で好きなように、厚切りできるのも、高ポイント。
100g当り、熱量284キロカロリー、炭水化物48.4g。
原材料
小麦粉(国内製造)、糖類、牛乳、加糖練乳、ショートニング、パン酵母、全粉乳、卵、植物油脂、食塩、醸造酢/ソルビット、乳化剤、酢酸Na、香料、糊料(キサンタン)、イーストフード、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分(100g当り)
熱量284キロカロリー、たんぱく質8.6g、脂質6.2g、炭水化物48.4g、食塩相当量1.0。表示値は目安。