もっちあんドーナツ【ヤマザキ】の感想

もっちあんドーナツ【ヤマザキ】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

もっちあんドーナツ【ヤマザキ】上から撮った写真

2024年6月発売。菓子パン。新商品。購入価格105円。パンのサイズは、約9.5cm×9cm。

粒あんをたっぷり包んだドーナツ。「おいしさマシマシ!」シリーズ。

原材料

つぶあん(砂糖、小豆、還元水あめ、水あめ、食塩、寒天)(国内製造)、ミックス粉(小麦粉、植物性たん白、植物油脂、ショートニング、卵白粉)、ショートニング、砂糖、ぶどう糖、卵、豆乳クリーム、パン酵母、脱脂粉乳、食塩、発酵風味料、小麦粉/加工デンプン、乳化剤、糊料(増粘多糖類)、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、V.C。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量394キロカロリー、たんぱく質7.8g、脂質14.4g、炭水化物58.3g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。

食べてみた感想

もっちあんドーナツ【ヤマザキ】断面の写真

ドーナツ生地は、モッチリ。ネチョネチョ。おモチっぽい感じ。ジュワジュワ、油たっぷり。

粒あんは、たっぷり。ギッシリと詰め込んでいる。とろとろ、やわらかい中に、ツブツブの豆感。みずみずしさもあって、甘い。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

もっちあんドーナツ【ヤマザキ】斜めから撮った写真

2.7

「おいしさマシマシ!」シリーズの・・・あんこマシマシィ~~~。

ヤバいコト、この上ないんですが・・・減らされるより、いいじゃ~ん。マシマシ・ウエルカム~。

・・・やっぱり、ムリがありました~。

あんこは甘くって、フツーのあんこ。

フツーのホイップが多けりゃ、おいしく食べられちゃうんですが。フツーのあんこが多いと・・・甘すぎて、ウッ。

まだまだなんですねぇ、私は。あんこ初心者として頑張ってるんですが・・・あんこを大量に食べられる域には、まだまだ達しておりませ~ん。

ってか、このパンのマシマシ部分は、あんこだけなんでしょーか?

ジュワジュワ、ジュワジュワ、すっごい油たっぷりで。

特に、底なんかは、まだ、油に浸かってるんじゃァないかと疑っちゃうぐらいで。

しかも、このパンってば、底だけ、スッゴク薄くって。春巻きかよってぐらいで。

薄皮まんじゅうとゆーか、揚げまんじゅうみたいになっちゃってました~。

ジャブジャブに油を吸っちゃって・・・コロッケぐらい油を吸っちゃった、あんドーナツ。油とあんこって、合うんですよねぇ。

熱量394キロカロリー、炭水化物58.3グラム。ともに、高め。