生フランスパン(宇治抹茶ホイップクリーム&つぶあん)【ヤマザキ】の感想

生フランスパン(宇治抹茶ホイップクリーム&つぶあん)【ヤマザキ】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

生フランスパン(宇治抹茶ホイップクリーム&つぶあん)【ヤマザキ】上から撮った写真

2024年3月発売。菓子パン。新商品。購入価格149円。パンのサイズは、約13.5cm×8cm。

生クリーム入り宇治抹茶ホイップクリームと、粒あんをサンドした、抹茶風味のソフトフランスパン。パン生地も、生クリームを練り込んでいる。

食べてみた感想

生フランスパン(宇治抹茶ホイップクリーム&つぶあん)【ヤマザキ】断面の写真

フランスパンは、モッチリ。すっごい弾力~。バッサリと噛みちぎっちゃう~・・・あ、すっごい抹茶~。

抹茶風味が、ぶわ~っ・・・の中に、塩味の効いたフランスパンの味。モチョモチョ、おモチっぽい感じ。

抹茶ホイップは、固めの泡立て。ねっとりとした油脂感。ほんのり、ほろ苦い。

粒あんは、みずみずしい・・・そんな中に、ちゃんとツブツブがある。甘すぎない。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

生フランスパン(宇治抹茶ホイップクリーム&つぶあん)【ヤマザキ】斜めから撮った写真

2.8点。

「生フランスパン」シリーズ。

「生」と聞いちゃァ仕方がない。抹茶は苦手だケド・・・買うっきゃな~い。

やわらかいフランスパンですねぇ。

って、ソフトフランスパンなんだから、アタリマエだってばよ。

しっとりとしてるケレドモ、「生」感はあんまり・・・あ、少しコクがあって、確かに、生クリーム入りかも。

デモ・・・言われなきゃ、気づかないレベルだしなぁ。

まぁ、ソレが、隠し味というモノかもしれませんが・・・生フランスパンと言うよりは、白パン風フランスパンという感じ。

「生クリーム入り」、活かせてねぇぇ。

結構、抹茶風味が強いんですヨ~。アトから、苦みが来ちゃいました~。

やわらかいフランスパンに、粒あんと抹茶ホイップ。合ってますねぇ。

コドモの頃、ミルク金時が大好きで。

ミルク金時と同列に並んでる、宇治金時って、どんな味なんだろ?・・・そんなギモンを抱きつつ、ミルク金時のおいしさに縛られすぎて、ついぞ、食べるコトはありませんでした~。

大人の味だなぁ。

コドモの私よ、オマエは正しかった。大人になっても、コレは選ばんワ。私には、ちょっと渋すぎる味でした~。

熱量251キロカロリー、炭水化物42.5グラム。熱量、低め。

今月のオススメ スーパーで買えるパンとスイーツ (2024年3月新商品)
今月も、おいしいパンやスイーツが、たくさん新発売。2024年3月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパン及びスイーツをランキングでご紹介します。

原材料

小麦粉(国内製造)、つぶあん、ホイップクリーム、生クリーム、糖類、ショートニング、マーガリン、抹茶風味パウダー、食塩、でん粉、加糖練乳、パン酵母、抹茶、発酵風味料、ライ麦粉、麦芽エキス/加工デンプン、ソルビット、グリシン、乳化剤、着色料(カロテノイド、クチナシ)、グリセリン、酢酸(Na)、香料、pH調整剤、糊料(HPMC、増粘多糖類)、イーストフード、V.C、酵素、V.B1。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量251キロカロリー、たんぱく質6.8g、脂質6.0g、炭水化物42.5g、食塩相当量0.8g。表示値は、目安。