商品説明
購入価格151円。パンのサイズは、約11.5cm×11.5cm。
ミルクホイップを包んだ、メロンパン。メロン皮も、パンも、ホイップも、生クリーム入り。
2024年11月、「極生メロンパン(ミルクホイップ)」として、リニューアル新発売。

「生メロンパン」シリーズ。「生メロンパン(生チョコホイップ)」もありますヨ。

食べてみた感想
パンは、ふんわり。ギッシリめの生地だが、ホロホロ崩れる。ケーキみたい。
ほんのり油脂感があって、生クリームの上品な味。ミルクブリオッシュという感じ。
底は、もっと、しっとり、もっと、やわらか~い。フニャフニャと淡く焼き上げている。
あぁ・・・こーゆーパンの底が好き。
メロン皮は、厚みが薄め。やわらかくて、しっとり。コクのあるミルク風味。横の方は、ぶ厚くなっていて・・・ミルク味のタマゴボーロみたいになっちゃってます~。
ミルクホイップは、たっぷり。ふわふわ、とろとろ。ほんのりコクのあるミルク風味。ふわ~っとした練乳の甘み。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
「生メロンパン」来ました~。
以前から、【フジパン】サンが「生」シリーズを展開してましたが・・・【ヤマザキ】サンも負けじと、今年開け、「生ドーナツ」を新発売。
ミルクとチョコの2種類でしたが・・・コレが、激ウマ。
「生の夜明けじゃよ」とばかりのショーゲキを走らせ、コンビニも追随。ドコを向いても・・・生、生、生~。生1色の年になっちゃっておりま~す。
しかし、結論から言うと・・・、私は、「生メロンパン」は支持出来かねる感じなんですヨ~。
だって・・・メロン皮が、やわらか~い。
「生クリーム入ってますヨ」アピールするために、メロン皮を、やわらかくしちゃうのは、どーなん?・・・って思ってしまうんです~。
メロン皮なんて・・・サクサクでナンボでしょ。
なんて言ってますが・・・きゃー、ミルクホイップが、たっぷりすぎるんですヨ~。
上のパンも下のパンも、ついでにメロン皮さえも、押し潰さんばかりに詰まっちゃってます~。
う~ん、おいし~い。スッゴク、おいしいです~。
ホボホボ、ホイップだし・・・パンやらメロン皮やらの、生クリームのコクが効いてます~。生クリームつながり・・・とっても、いいじゃァないですか~。
ただ、ホイップは真ん中に集中していて・・・横っちょはパンだけ。生クリームの上品なメロンパンで、ココも、また、おいしいんですよねぇ。
メロンパンとしては、ちょっとパンチが弱いかも・・・って思ったんですが。
そ~でもないみたい。クリームメロンパンのトコロとメロンパンだけのトコロと・・・バランスがいいですねぇ。ドコを食べても、生クリーム感を存分に味わえちゃいましたヨ~。
熱量378キロカロリー、炭水化物55.0グラム。炭水化物、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、生クリーム入り練乳クリーム、糖類、マーガリン、ショートニング、でん粉、卵、生クリーム、パン酵母、加糖練乳、発酵風味料、食塩、植物油脂、大豆粉/グリシン、乳化剤、膨脹剤、増粘多糖類、カゼインNa、リン酸塩(Na)、香料、セルロース、イーストフード、酸味料、V.C、着色料(V.B2)、酸化防止剤(V.E)。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量378キロカロリー、たんぱく質6.0g、脂質14.9g、炭水化物55.0g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。