商品説明
2025年8月発売。菓子パン。新商品。購入価格116円。パンのサイズは、約29cm×5cm。
いちご風味クリームをサンドしたパン。
原材料
小麦粉(国内製造)、苺ファットスプレッド、糖類、マーガリン、卵、パン酵母、ショートニング、脱脂粉乳、食塩、植物油脂、発酵風味料、植物性たん白/乳化剤、香料、イーストフード、着色料(クチナシ、カロテノイド)、酸化防止剤(V.E)、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量429キロカロリー、たんぱく質8.2g、脂質21.8g、炭水化物49.9g、食塩相当量0.6g。表示値は、目安。
食べてみた感想
パンは、ふんわり。しっとり油脂感。
イチゴクリームは、厚みが薄めだが、横に広がっている。とろ~り。ほんのり酸味がある、イチゴミルク風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
【ヤマザキ】サンの菓子パン、「ナイススティック」シリーズから「いちご香るクリーム」が登場~。
見つけちゃいましたァァァァァァ~っ。
実は、ウチの近所界隈では「グッドスティック」シリーズが幅を利かせ始めてたんですが・・・定番の安心感は絶大だったりしますからね~。
「ナイススティック」と言えば、そのビッグサイズがお馴染み。今回も期待を裏切らない存在感だったのです~。
きゃー、「ナイススティック」、やっぱり長いっ!
この長さが、手に取った時の満足感を爆上げしてくれるんですよねぇ。
ってか、「グッドスティックシリーズ」は、見るたびにパンが変わってたりして・・・なんだか、迷走中でして。
パンが変わると、サイズ感が縮小しちゃったりしてるモンですから・・・やっぱり、ビッグなパンにかぶりつくにはコレですヨ~。
なが~いパンでイチゴクリームを挟んだだけ。特徴は長さだけかよっ?
ココまでシンプルでいいんだろーか?・・・と思っちゃいますが、いいんですってば。
パンは、少しジュワッとするような油脂感があって、わずかにブリオッシュ入ってる?・・・みたいな感じなんですが。
ふんわりしてるのに、少し噛み応えがあったりして。やっぱ、ソフトなフランスパンか~・・・みたいな感じで。
シンプルなんですが、ひと筋縄では行かないような、おいしさもありました~。
なんだか、懐かしいようなイチゴ牛乳味。
昔のイチゴ牛乳って、キュッと、ちょっとイチゴ感のあるイチゴ牛乳もあれば、全然、イチゴ感のないのもありましたよねぇ。
コイツはイチゴ感のあるタイプ。
ほんのり酸味を感じるイチゴミルク風味で。ミルクフランスのミルククリームをイチゴミルク風味にしちゃいました~・・・みたいな感じでしたヨ~。
しかも、イチゴクリームが、じんわりとパンに染み込んでゆくような感じ。
まるで、トーストにバターが染み込んでゆくような感じで。パンの油脂感が大活躍じゃァないですか~?
とっても、おいしかったです~。
クリームは、もう少し、ぶ厚いと天国だったかもなんですが・・・「横に広がるサービス精神」にも、感謝なのでした~。
熱量429キロカロリー、炭水化物49.9グラム。ともに、高め。
