商品説明
2019年2月発売。新商品。購入価格140円。パンのサイズは約8.5cm×8cm。
桜葉入りクリームをトッピングしたモンブラン。粒あんとホイップクリーム入り。マロン味の「パン・オ・モンブラン」のさくら風味。
食べてみた感想
パンはふんわり柔らかい。ものすごくしっとり。ってかネッチョリしてる~。水分たっぷり。モッチリ。おモチっぽいパン。パンもさくら風味。「パン・オ・モンブラン」とはパンがチガウ。
粒あんたっぷり。つぶつぶ。甘い。
ホイップクリームはふわふわ。甘さ控えめだがコクがある。
トッピングの桜葉入りクリームはねっとり。モンブラン風。味は桜もちそのもの。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
3.4点。
なんじゃこりゃー?
スゲー。何がスゲーってカンペキに桜もち。カンペキに和菓子。野点で食べたくなる。棒みたいなの(名前失念)でカットして食べてもピッタリな感じ。
ねちょねちょのパンが桜もちの餅。ホイップは真ん中。多そうに見えてそうでもない。周りをあんこに包囲されてる。桜もち感を全くジャマしない。
めっちゃくちゃ甘ったるい~。たっぷりのコーヒーを用意してたが・・・足りない。お抹茶ちょーだい~。
それにしても・・・桜もちだと思えば・・・巨大すぎるだろッ!!!
甘い和菓子がこんなにもデカイ。コワイと思うのは私だけ?
甘ったるすぎだが、美味しいとは思う。こんなに巨大な桜もちパンを作った【ヤマザキ】には拍手しかない。
原材料
桜葉入りフラワーペースト(国内製造)、つぶあん、小麦粉、ミルククリーム、糖類、卵、植物油脂、還元水あめ、マーガリン、ショートニング、パン酵母、でん粉、食塩、発酵風味料、脱脂粉乳、デキストリン、油脂加工品、卵粉/加工デンプン、ソルビット、膨脹剤、乳化剤、グリシン、糊料(増粘多糖類、アルギン酸エステル)、酢酸Na、香料、リン酸塩(Na)、保存料(ソルビン酸)、酸味料、カゼインNa、イーストフード、着色料(コチニール、ラック、カロテノイド)、セルロース、甘味料(ステビア)、乳酸Ca、V.C、グリセリンエステル。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分表示
熱量322キロカロリー、たんぱく質5.7g、脂質8.1g、炭水化物56.5g、食塩相当量0.5g。表示値は目安。