商品説明
2020年6月発売。新商品。購入価格138円。パンのサイズは約9.5cm×9cm。
練乳クリームを包んだドーナツ。トッピングにクルトンとホワイトチョココーティング。
食べてみた感想
ドーナツはふわふわ。柔らかい。しっとり。きめ細やか。市販のドーナツらしい生地。
クルトンは小さめ。でもサクサク。
練乳クリームもとろ~り。ぷるんぷるん。ほんのり練乳。アッサリ。甘さ控えめ。
ホワイトチョココーティングはとろ~り。ミルキーなコク。甘さ控えめ。
コレも練乳風味らしい。練乳っぽさは、さらに少なめ。ミルキーだが、練乳っぽい風味や、練乳っぽい甘さは、あまり感じられなかった~。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.2点。
「サックルトン」シリーズの新作登場~。
以前のは、カスタードを包んで、チョココーティング。今回は、中も外も雪のように純白~。すっごく涼しげ。
クルトンのサクサクは楽しい。「すっごい」とまでは行かないが、満足できるサクサクだと思う。
ミルククリームも美味しい。だがアッサリ。「すっごくおいし~」というワケでもない。練乳風味も少なめ。シンプルなミルク風味。ホワイトソースを甘くしたみたいな感じ。
とっても美味しい。でも平均的っぽい。ドコにもスペシャル感はないかナ。
そ~れ、アッサリ、アッサリ、アッサリ~。アッサリダンスを踊ってみました~。
ホワイトチョコも含め、アッサリが最大の特徴かも。ドーナツと言っても、油っこくない。美味しく手軽に食べられる感じ。
夏モードだなぁ。この夏はこの路線かな?
熱量411キロカロリー、炭水化物36.7g。アッサリ食べられたケド、カロリーは高め。
原材料
練乳フラワーペースト(国内製造)、小麦粉、ショートニング、練乳風味チョココーチング、クルトン、ミックス粉(小麦粉、ぶどう糖、植物性たん白、卵黄粉、植物油脂、乳たん白)、砂糖、ファットスプレッド、パン酵母、卵、フライミックス粉、脱脂粉乳、食塩、発酵風味料/加工デンプン、ソルビット、グリシン、乳化剤、膨脹剤、糊料(増粘多糖類)、香料、酢酸Na、保存料(ソルビン酸K)、イーストフード、セルロース、メタリン酸Na、酸化防止剤(V.E)、酸味料、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量411キロカロリー、たんぱく質5.3g、脂質27.0g、炭水化物36.7g、食塩相当量0.7g。表示値は目安。