とろ~りチーズのミートパイ【ヤマザキ】の感想

とろ~りチーズのミートパイ【ヤマザキ】パッケージ写真

スポンサーリンク

商品説明

2018年12月発売。新商品。パンのサイズは約11.5cm×10.5cm。

ミートソースとチーズクリームを包んだパイ。トッピングにチーズとパセリ。

トースターで温める場合の加熱時間の目安。1000Wで1分。

とろ~りチーズのミートパイ【ヤマザキ】上から見た図

とろ~りチーズのミートパイ【ヤマザキ】横から見た図

とろ~りチーズのミートパイ【ヤマザキ】中身はこんな感じ

食べてみた感想

パイは柔らかい。しっとり。噛むとしっとりと程よい油脂感。香ばしい。サクッと乾いた歯切れの良さがパイっぽい。

ミートソースはたっぷりめ。大粒の肉と人参。具材がゴロゴロ。粗みじん切りの具材感。肉の旨みがしみ出しトマトの酸味が効いてる。旨みのあるミートソース。

チーズクリームはとろ~り。なめらかでソースっぽい。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。

3.5点。

パイと銘打ってるだけあって美味しい。プルンダー(デニッシュ生地とパイ生地を合わせたモノ)みたいな感じだが、パイっぽいサクサク感は心地よい。

ミートソースも具材感といい味わいといいすっごく美味しい。丁寧に手間をかけて作ったような味。缶詰のミートソースとはグレードがチガウ感じ。

このままでもめっちゃ美味しかったが、温めた時のとろけるチーズの味わいも堪能したいッ!!温めなくてもとろとろしてましたケドね~。

本格的な手作りっぽいパイ。炭水化物も低め。

原材料

小麦粉、ミートフィリング(豚肉、トマトペースト、たまねぎ、とり肉、にんじん、植物性たん白、砂糖、エキス調味料、食塩、ブイヨン、植物油脂、シーズニングオイル、ミルポワペースト、ガーリックパウダー、こしょう、酵母エキスパウダー、砂糖加工品、オレガノ、ナツメグパウダー、パン粉)、マーガリン、チーズフラワーペースト、ナチュラルチーズ、卵、ショートニング、発酵風味料、食塩、バター、パン酵母、パセリ/加工デンプン、酢酸(Na)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、グリシン、pH調整剤、ポリリン酸Na、増粘多糖類、香料、保存料(ソルビン酸K)、キシロース、環状オリゴ糖、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、カロテノイド色素、V.C、香辛料抽出物。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・牛肉・大豆・とり肉・豚肉。

栄養成分表示

熱量396キロカロリー、たんぱく質9.2g、脂質25.3g、炭水化物32.9g、食塩相当量1.9g。表示値は目安。