商品説明
2023年8月発売。新商品。購入価格138円。パンのサイズは、約14cm×9.5cm。
くるみ入りメープルケーキ生地を包んだメープルデニッシュ。メープル生地をトッピング。
食べてみた感想
デニッシュは、層になってるケレドモ、フツーのパンっぽい感じ。ギッシリめの生地。サックリ、弾力がある。甘い。ほんのりメープル風味。
中のケーキ生地は、しっとり。モロモロッとして、油脂感たっぷり、クリームみたい。甘い。アーモンドケーキみたいな感じ・・・って、クルミが入ってたんだっけ。クルミケーキでした~。
トッピングも、ケーキ生地っぽい。しっとり。メープル風味ケーキ。甘い。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
2.7点。
3種のメープル生地・・・惹かれねぇ~。
ゴメンナサイ。「なんで買った?」案件ですよねぇ。
エーゴになっちゃうと、いい感じに聞こえちゃうってヤツでして。
自分でも、開けてみて、愕然としておりました~。自分で買ったモノが、何なのか、全くわかっておりませんでしたヨ~。
メープル風味は、いいんです~。
ほんのりだし、ワザとらしい感じじゃないし、香ばしいメープル風味で。ただ・・・「メープルって主役級か?」と問われれば、ギモンでして。
私の持論では、メープルシロップが主役になれるのは、ホットケーキしかないワケで。ってか、「ホットケーキを作った時だけ出てくる」という蔵出し感がいい感じで、貴重なシロップだと思ってんですが。
しかも・・・・デカッ。
大ボリュームのパンでして。だだっ広い荒野を思わせる感じで、どっから攻略しようか、迷ってしまいました~。
まぁ・・・パンですワ~。どっから、どこまでも、全力で、パンでした~。
くるみ入りメープルケーキ生地は、おいしいんですが、少ないし。いわゆる、パンだらけ、炭水化物だらけ、ってヤツ。
3種のメープル生地が甘くって。おいしく食べられるっちゃ、食べられますケド・・・「炭水化物を食べてんなぁ」ってのが、アタマから離れない。
真夏には、ちょっと暑苦しいパンでしたね~。まぁ・・・夏だからこそ、エネルギーを溜め込んだ方がいいのかも?
頑張って、暑い夏を乗り切って行きましょう。
熱量454キロカロリー、炭水化物54.4グラム。ともに、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、糖類、メープルフラワーペースト、ショートニング、マーガリン、卵、くるみ、パン酵母、アーモンドパウダー、脱脂粉乳、食塩、メープルゼリー、メープル風味シロップ、発酵風味料/加工デンプン、着色料(カラメル、カロテノイド)、乳化剤、香料、糊料(増粘多糖類)、pH調整剤、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、ソルビット、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・アーモンド・くるみ・大豆。
栄養成分
熱量454キロカロリー、たんぱく質7.8g、脂質22.8g、炭水化物54.4g、食塩相当量0.7g。表示値は、目安。