薄皮コーヒークリームパン(雪印コーヒー風味)【ヤマザキ】の感想

薄皮コーヒークリームパン(雪印コーヒー風味)【ヤマザキ】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

薄皮コーヒークリームパン(雪印コーヒー風味)【ヤマザキ】上

新商品。5コ入り。購入価格116円。1コのパンのサイズは、約5.5cm×4.8cm。

【雪印メグミルク(株)】「雪印コーヒー」とのコラボ。

「雪印コーヒー」の味をイメージした、薄皮クリームパン。【雪印メグミルク(株)】監修。「雪印コーヒー」は使用していない。

2025年2月、「薄皮コーヒークリームパン(4個入)」が新発売。

「雪印コーヒー」とのコラボ商品は、ただ今、3種類、発売中。今後も、発売予定だそうですヨ。

  1. 雪印コーヒー風味ケーキ(2個入)
  2. 薄皮コーヒークリームパン
  3. コーヒークリームサンド
雪印コーヒー風味ケーキ(2個入)【ヤマザキ】の感想
「雪印コーヒー」とのコラボ。ほろ苦いコーヒークリームにくるまれたケーキ。とろっとろですヨ~。2022年10月新発売、雪印コーヒー風味ケーキ(2個入)【ヤマザキ】をレビューします。

食べてみた感想

薄皮コーヒークリームパン(雪印コーヒー風味)【ヤマザキ】断面

パンは、ふんわり。しっとり。モッチリ。特に、底の生地は、おモチのように絡みつく。

クリームは、たっぷり。固め。ぷるんぷるん。

割と、濃いめのコーヒーだが、ミルクたっぷり。甘い。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

薄皮コーヒークリームパン(雪印コーヒー風味)【ヤマザキ】斜め

3.2点。

「日経トレンディ」が選んだ、今年のヒット商品。

2位に「ちいかわ」が選ばれ、世間を席巻する中・・・・私は、「うすかわ」を買いました~。ちいさくて、かわいいトコは、一緒でゴザイマ~ス。

久々の「薄皮」。やっぱり、「薄皮」は、いいなぁ。

こんなに、ちっちゃくても、クリームに高さがあって・・・クリームの厚みを、存分に感じられちゃいます~。

クリームパンと言うより、プリンが、まるごと入ってるみたい。しかも、コーヒー牛乳風味。

・・・あぁ~、コレ、「雪印コーヒー」かも。

「雪印コーヒー」を飲んだコトなかったとしても、そんな風に感じちゃう、懐かしい味。甘くてコーヒー風味。コーヒー風味と、ミルク風味と、甘さが、絶妙のバランスなんです~。

うわぁ~、やっぱり、「雪印コーヒー」って、おいしんですねぇ。スッゴク、おいしかったです~。

パンもクリームも、クチ溶けがよく、飲めちゃいそうな感じ。コーヒー牛乳を、ゴクゴクするイメージ。スイスイ食べられちゃいました~。

1コ当たり、熱量94キロカロリー、炭水化物15.0グラム。

原材料

コーヒーフラワーペースト(国内製造)、小麦粉、糖類、卵、ショートニング、パン酵母、脱脂粉乳、食塩、発酵風味料、植物油脂、発酵種/加工デンプン、カラメル色素、乳化剤、糊料(増粘多糖類、アルギン酸エステル)、香料、保存料(ソルビン酸K)、酸味料、酢酸(Na)、イーストフード、V.C。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分(1コ当たり)

熱量94キロカロリー、たんぱく質1.5g、脂質3.1g、炭水化物15.0g、食塩相当量0.1g。表示値は、目安。