空にポッカリ。クリームパンみたいな雲を見つけたら・・・もう、今日は、クリームパンを食べる日。
思いついたら、即食べたい。雲がクリームパンじゃなくなる前に・・・そんな時に、手軽に食べられちゃうのが、ミニクリームパンですよねぇ。
味ヨシ、サイズヨシ、満足感ヨシ。シェアヨシ、みんな笑顔になってヨシッ。人気があって、アタリマエ・・・みたいなクリームパンでゴザイマ~ス。
実は、このミニクリームパン、いろんなトコロから出てまして。いつの間にか、【コープこうべ】にもあったりして・・・ビックリしたなぁ、もう。
コンビニにも売ってるし。よりどりみどりすぎて・・・うわぁ~ん、迷っちゃいます~。
実は、【ヤマザキ】サンの「薄皮クリームパン」しか食べたコトないんですヨ~。
しかぁ~し・・・それでは、イケナ~イ。
日々挑戦。クリームパンへの挑戦は、とても意義あるコトですよねぇ。定番クリームパンだからこその、崇高なる理想やら、ほとばしる情熱やらを感じてみたく、食べて比較してみるコトにしました~。
結構、見つけるのタイヘン。グルグル回っちゃいましたヨ~。
【ファミマ】サンと【ローソン】サンは、即ゲットできたんですが・・・【セブン】サンでは見つからなくて。3軒めで、やっとでした~。
コンビニさんのって、どこでも買えちゃうワケじゃァないんですねぇ。
商品説明
【ヤマザキ】サンと【ファミマ】サンは、従来通り、横1列に並べています。
【セブン】サンと【ローソン】サンは、2列。正方形に近いパッケージ。袋を開けた時の、開口部が広くなっちゃうからか、袋止めシールを付けてくれていますヨ。
薄皮クリームパン【ヤマザキ】
4コ入り。購入価格138円。1コのパンのサイズは、約5.5cm×5.7cm。発酵種ルヴァン使用。
7プレミアムクリームパン4個入【セブンイレブン】
4コ入り。181円。1コのパンのサイズは、約5cm×5cm。
製造は、【ヤマザキ】サン。袋止めシール付き。
ミニクリームパン5個入【ファミリーマート】
5コ入り。135円。1コのパンのサイズは、約5cm×5cm。
製造は、【ヤマザキ】サン。
ミニクリームパン 4個入【ローソン】
4コ入り。138円。1コのパンのサイズは、約5.5cm×5.5cm。
製造は、【ヤマザキ】サン。袋止めシール付き。
食べてみた感想と比較
以前から、コンビニで・・・あるなぁ、と。
似たようなの、あるなぁ、と思ってたんですが・・・いつの間にか、パッケージなんか、変わってました~。時代の流れの早いコト早いコト。
「薄皮」が「5コ入り」から「4コ入り」へと変わるという・・・日本中を震撼させた、あのXデー。
「コンビニさんも追随してる」と思ってたんですが、並べ方を変えてたり・・・ってか、えぇぇっ。【ファミマ】サンは、今も「5コ入り」なんですか~?
うっわ~、頑張ってんなぁ。
・・・・・・頑張ってないトコが、約1軒。
お値段だけで、「頑張ってない」とか、決め付けは良くないですが・・・私は、お値段にはシビア。関西人ですからね~。
大きさは、【ヤマザキ】サンと【ローソン】サンが大きめ。同じぐらい。【セブン】サンと【ファミマ】サンが小さめ。同じぐらい。
ってか、【セブン】サン。アンタ、なんで、ちゃっかり、【ファミマ】サンと同じ大きさにしてんだよっ?
とか思っちゃいましたが・・・ゴメンナサイ。大きさは、小さめなんですが・・・エネルギーや糖質は高め。ズッシリ系でした~。
まずは、食べ比べてみましょう。お値段以上かどーか、じっくりと味わわせていただきますヨ~。
薄皮クリームパン【ヤマザキ】
パンは、モッチリ。ふんわり。しっとり。少し風味を感じる。
カスタードは、たっぷり。ぷるんぷるん。ねっとり油脂感。淡いタマゴとミルクの風味。
7プレミアムクリームパン4個入【セブンイレブン】
パンの大きさは小さめだが、パン生地は、厚みが薄め。ふんわり。しっとり。ほんのり甘い。シンプルな生地。
小さめだが、パン生地の厚みが薄いので、カスタードは、たっぷり。ぷるんぷるん。ねっとり。淡いタマゴとミルクの風味。
ミニクリームパン5個入【ファミリーマート】
パンは、モッチリ。ふんわり。しっとり。風味を感じる。クチ溶けが良い。
カスタードは少なめ。バニラの香り。黒いバニラが見える。ぷるんぷるん。とろとろ。淡いタマゴとミルクの風味。生クリームっぽいようなクリーミィな味。
ミニクリームパン 4個入【ローソン】
パン生地は、ぶ厚め。ふんわり。しっとり。クチ溶けが良い。シンプルな風味。
カスタードは、たっぷり。ぷるんぷるん。とろとろ。タマゴ風味が濃いが、透明感があり、アッサリしている。
ミニクリームパン・ランキング
実は、コンビニサンのミニクリームパンは、ぜ~んぶ、【ヤマザキ】サンが、製造を担当。
うわぁ~、似ちゃうかなぁ、似ちゃうかなぁ、と、不安を感じておりましたが・・・意外と、違い、出ちゃいました~。
それでは、パンパカパーン。おいしいミニクリームパンをランキングで発表しま~す。
1位 ミニクリームパン5個入【ファミリーマート】
2位 薄皮クリームパン【ヤマザキ】
3位 ミニクリームパン 4個入【ローソン】
4位 7プレミアムクリームパン4個入【セブンイレブン】
ひゃっほ~い、【ファミマ】サン、ダントツでした~。
意外や意外。
だって・・・小さい分、クリームも小さめに見えて。ショボそうに見えちゃってたんですヨ~。
まず、パンですが・・・それぞれ、少しずつ違います。
まず、発表されてる情報では、【ヤマザキ】サンが「発酵種ルヴァン使用」。【セブン】サンだけが、原材料に「マーガリン」が入ってるんですが・・・まぁ、ソコは、あんまり、わからなかったです。
パンでも、1番、風味を感じるのが、【ファミマ】サンでして。お次が、【ヤマザキ】サン。
【セブン】サンと【ローソン】サンは、シンプルな風味。
特に、【ローソン】サンは、1番、シンプルさが目立つんですが・・・カスタードが、1番濃いので、カスタードを引き立てるためかもしれません。
【ファミマ】サンは、「生コッペパン」が出る前のコッペパンでも、ミルクっぽいような、風味豊かなコッペパンでしたからね~。結構、こだわりがあるのかもしれません。
とは言え、薄皮っぽいクリームパンですからね。クリームが主役。あんまり、パンの風味は、気にならない感じでした~。
その主役のカスタードが、4者4様でした~。
1番おいしいのが【ファミマ】サン。何と言っても、カスタードがダントツでした~。
バニラが、ハッキリと目に見えて、ふわ~っと香る、本格的なカスタード。生クリームっぽいコク。ミルキーさを感じるのは【ファミマ】サンだけ。
なめらかとゆーか、クチ溶けがいい。コクがあるんですが、アッサリ。洋菓子屋さんのカスタードに近いんですヨ~。
1番たっぷり、カスタードが味わえるのが【ヤマザキ】サン。ねっとり舌に残る、油脂感があって、おいしいですヨ~。安定の味ですねぇ。
【ローソン】サンは、1番タマゴ風味が濃厚なのに、1番アッサリとしたカスタード。クチ溶けもいいです。バニラシードが入ってるそうですが、あんまり感じませんでした~。
カスタードはホイップと比べて、コクがあって、少しクドいように感じるトコロもあるので・・・それが苦手な人向けかも。
【セブン】サンは・・・素材感の風味が弱い。どこのカスタードも、ぷるんぷるんしてるんですが・・・1番ゼリーっぽい。カスタードっぽさが少なめなんですヨ~。
ゼリーっぽいので、タマゴやミルク以外の味という感じがしちゃって。ねっとり舌に残る感じ。ちょっと、1番しつこい系かも。
ほんのりバニラが香ります。バニラを感じたのは、【ファミマ】サン以外では、【セブン】サンなんですが・・・あんまり本格的とは言えない感じ。ショボめだと思いました~。
各社、それぞれ特色を出してましたねぇ。
食べ比べちゃうと、随分違うモンだと思いましたが・・・1包みだけ食べると、どれも、おいしいクリームパンだと思いますヨ~。
どのクリームパンも、薄皮まんじゅうのように、カスタードがギューギュー詰まってるんですからね~。
それにしても、【ファミマ】サン。このクオリティで、5コ入りとは・・・庶民の味方ですねぇ。ってか、私、「5コ入り」って、久々に見ちゃったような気がして・・・感動しちゃいました~。
薄皮クリームパン【ヤマザキ】は、1コ当たり、熱量104キロカロリー、炭水化物15.7グラム。
7プレミアムクリームパン4個入【セブンイレブン】は、1コ当たり、エネルギー123キロカロリー、炭水化物18.5グラム、糖質18.0グラム。
ミニクリームパン5個入【ファミリーマート】は、1コ当たり、熱量73キロカロリー、炭水化物11.1グラム、糖質10.8グラム。
ミニクリームパン 4個入【ローソン】は、1コ当たり、熱量108キロカロリー、炭水化物15.8グラム、糖質15.5グラム。
原材料
薄皮クリームパン【ヤマザキ】
フラワーペースト(国内製造)、小麦粉、糖類、卵、ショートニング、パン酵母、脱脂粉乳、食塩、発酵風味料、植物油脂、発酵種/加工デンプン、乳化剤、糊料(増粘多糖類、アルギン酸エステル)、保存料(ソルビン酸K)、酸味料、酢酸(Na)、イーストフード、香料、V.C、着色料(カロテノイド、V.B2)。
7プレミアムクリームパン4個入【セブンイレブン】
カスタードフラワーペースト(国内製造)、小麦粉、糖類、卵、ショートニング、パン酵母、脱脂粉乳、マーガリン、食塩、植物性たん白、発酵風味料、植物油脂/加工デンプン、グリシン、糊料(グァー、CMC)、香料、酢酸(Na)、酸味料、カロテイド色素、V.C。
ミニクリームパン5個入【ファミリーマート】
カスタードフラワーペースト(水あめ、砂糖、植物油脂、全粉乳、加糖卵黄、乳たん白、でん粉、卵白粉、デキストリン、寒天、食塩、バニラシード、小麦粉)(国内製造)、小麦粉、糖類、卵、ショートニング、パン酵母、脱脂粉乳、食塩、発酵風味料、植物油脂/加工デンプン、乳化剤、糊料(増粘多糖類、アルギン酸エステル)、保存料(ソルビン酸K)、ソルビット、pH調整剤、イーストフード、香料、リン酸塩(Na)、V.C、カロテノイド色素。
ミニクリームパン 4個入【ローソン】
カスタードフラワーペースト(国内製造)、小麦粉、糖類、卵、ショートニング、パン酵母、脱脂粉乳、食塩、発酵風味料、植物油脂、発酵種/加工デンプン、グリシン、乳化剤、糊料(グァー、アルギン酸エステル)、香料、酢酸(Na)、イーストフード、酸味料、V.C、カロテノイド色素。
アレルギー物質
薄皮クリームパン【ヤマザキ】
乳成分・卵・小麦・大豆。
7プレミアムクリームパン4個入【セブンイレブン】
乳成分・卵・小麦・大豆。
ミニクリームパン5個入【ファミリーマート】
乳成分・卵・小麦・大豆。
ミニクリームパン 4個入【ローソン】
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分(1コ当たり)
薄皮クリームパン【ヤマザキ】
熱量104キロカロリー、たんぱく質1.8g、脂質3.8g、炭水化物15.7g、食塩相当量0.09g。表示値は、目安。
7プレミアムクリームパン4個入【セブンイレブン】
エネルギー123キロカロリー、たんぱく質2.4g、脂質4.6g、炭水化物18.5g、糖質18.0g、食物繊維0.5g、食塩相当量0.1g。表示値は、目安。
ミニクリームパン5個入【ファミリーマート】
熱量73キロカロリー、たんぱく質1.7g、脂質2.5g、炭水化物11.1g、糖質10.8g、食物繊維0.3g、食塩相当量0.1g。表示値は、目安。
ミニクリームパン 4個入【ローソン】
熱量108キロカロリー、たんぱく質2.1g、脂質4.1g、炭水化物15.8g、糖質15.5g、食物繊維0.3g、食塩相当量0.1g。表示値は、目安。