商品説明
2024年4月発売。菓子パン。新商品。購入価格108円。パンのサイズは、約10.5cm×10cm。
練乳クリームをサンドした、ソフトなフランスパン。パンは、多加水製法。生クリーム入り。
食べてみた感想
パンは固め。ギッシリとした生地。モッチリ。パサついてるような感じ。
練乳クリームは、たっぷり。ミルク風味だが、油脂感たっぷり。甘い。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
おっ。
おフランスのパンで、練乳ですか~。
パッケージは、エッフェル塔ちっくで。パリオリンピック。爽やかなセーヌ川の開幕式を思い浮かべちゃう。コレは、買わなくちゃ。
・・・固いなぁ。
思ってたより、ずーっと固い。
しかも、パサついているし。「多加水製法」ですって?・・・マジで?
よく噛み締めてみると・・・水分はあるみたい。たっぷりとも思えないケド・・・とにかく、ある。固いから、パサついているように感じちゃうんでしょーか?
パンの皮は、ソフトなフランスパンっぽくて。【YKベーキングカンパニー】サンの「ミルクフランス」の皮みたいな感じ。
皮は、パンの導入部分。つまり、開幕式的なトコロは、ファンキーで、ふわわ~。みんな、ワクワク。ココロ踊っちゃいますヨ~。
中のパンは、ソフトなフランスパンより、もっと、ちゃんとしたフランスパンっぽい感じ・・・つまり、固め。
競技が始まっちゃってますねぇ。骨太で本格的な競技が。私的には、本格的より、ふわふわであれ~。
ってか、異議アリ。固いフランスパンを、「ソフトなフランスパン」って呼んじゃっていいんですか~?
まいいや。そこで・・・練乳クリームの登場でゴザイマ~ス。
パンが固けりゃ、クリームを増やせばいいじゃな~い?・・・と言わんばかりで。ピンチをチャンスに変えるってヤツ。
ひゃぁぁぁ。ビックリするぐらい、ぶ厚いんですヨ~、このクリーム。
まぁるくて、ギッシリ。まるで、バターのカタマリを、そのまま挟んでるような感じ。
だって・・・ぬるっと油脂感。バタークリームみたいな感じで・・・いや、バタークリームより、バターでしょ、って感じ。究極のコッテリ系。
しかも、甘い。甘々で、ドギつく練乳風味。いわゆる罪深い系ですなぁ。
まぁ、このクリームなら、パンに負けてませんよねぇ。ギッシリ、固めなんですが、溶け出してくれちゃいますからね~。
とっても、おいしかったです~。
パンが、ドーン、クリームも、ドーン。ちょっと固めのパンが、ハンバーガーバンズみたいで。ぶ厚い練乳クリームも、ぶ厚くて、ハンバーグパティみたい。
高さのあるパンを、まるごと、ガシッ。
うわぁ~、ハンバーガー食べてるみたいですヨ~。ふわ~っと練乳の甘さが効いてて・・・スイーツバーガーでした~。
エネルギー412キロカロリー、炭水化物47.1グラム。ともに、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、練乳ファットスプレッド、クリーム、砂糖、マーガリン、米粉、パン酵母、食塩、発酵風味料、小麦たん白、モルトエキス、ライ麦粉/加工デンプン、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンC。
アレルギー物質(表示推奨品目含む)
乳成分・卵・小麦。
栄養成分
エネルギー412キロカロリー、たんぱく質6.7g、脂質22.2g、炭水化物47.1g、食塩相当量0.9g。表示値は、目安。