秋を先取り?!【YKベーキングカンパニー】栗きんとんあんぱんで味わう、甘く上品なお正月気分!

【YKベーキングカンパニー】栗きんとんあんぱんパッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

【YKベーキングカンパニー】栗きんとんあんぱん上から撮った写真

2025年8月発売。菓子パン。新商品。購入価格127円。パンのサイズは、約10.5cm×10cm。

栗きんとん餡を包んだ、あんぱん。

原材料

栗入りあん(白生あん、砂糖、栗糖蜜漬け、さつまいもペースト)(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵、マーガリン、パン酵母、ぶどう糖、食塩、発酵風味料、乳等を主要原料とする食品、ライ麦粉、モルトエキス/ソルビット、香料、乳化剤、イーストフード、カロチノイド色素、ビタミンC。

アレルギー物質(表示推奨品目含む)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

エネルギー251キロカロリー、たんぱく質5.8g、脂質2.6g、炭水化物51.0g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。

食べてみた感想

【YKベーキングカンパニー】栗きんとんあんぱん断面の写真

パンは、少しモチッとしてて、ふんわりしてるが、ちょっと固め。水分少ないワケじゃないんですが・・・クチの中の水分は持ってかれちゃう感じ。

栗きんとん餡は、たっぷり。ズッシリ、重ため。お芋らしい、少しザラッとした舌触りがありつつも、なめらかに、とろける。甘い。ふわ~っと、お芋風味。

トコロドコロ、すごく小さな栗が顔を出す。ホクッとした食感。そんなに甘くなく、シンプルな栗風味。甘いあんこに包まれて、ちゃ~んと甘く感じちゃう。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

【YKベーキングカンパニー】栗きんとんあんぱん斜めから撮った写真

3.0

うわぁ~、【YKベーキングカンパニー】サンの新作「栗きんとんあんぱん」、みっけ~。

パンは、大きく窓が開いていて・・・中からのぞく栗きんとん餡と目が合っちゃった~。

どーする、私?・・・買うしかな~い。

栗きんとん餡は、実は2層になってて。

下の方にも、栗きんとん餡が広がっており・・・上の栗きんとん餡は、まるで栗そのモノをトッピングしてるように見えちゃう。カワイイコなのだ~。

しかし・・・・ホボホボ、お芋あんぱんだった~。

コドモの頃、初めて食べた栗きんとんは、スッゴクおいしかったなぁ。

そして、大人になってから知ったのです。栗きんとんは、栗をトッピングしてあるが、お芋だというコトを。

アノ、ショーゲキ、再びっ。ってか、栗、ミクロすぎっ。

まぁ、しょーがないッスよねぇ。袋パンだし、このご時世だし。

それでも、あんこ、たっぷり。おいしい、あんぱんでした~。

お芋風味は淡いんですが・・・お芋あんって、とっても上品。ザラッとした、お芋っぽい食感もあって、秋の味覚、お芋を感じました~。

ってか、秋ドコロか、ひと足もふた足も早く、お正月気分を思い出させてくれちゃいましたヨ~。

エネルギー251キロカロリー、炭水化物51.0グラム。炭水化物、高め。

今月発売のオススメ 新作パンとチルドデザートランキング(2025年8月新商品)
今月も、おいしいパンやチルドデザートが、たくさん新発売。2025年8月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパン及びチルドデザートをランキングでご紹介します。