新感覚デニッシュ登場!【YKベーキングカンパニー】京都ミルクコーヒーサンミーの栗まんじゅう食感に驚愕!

京都ミルクコーヒーサンミー【YKベーキングカンパニー】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

京都ミルクコーヒーサンミー【YKベーキングカンパニー】上から撮った写真

2025年8月発売。菓子パン。関西の新商品。購入価格128円。パンのサイズは、約17.5cm×6.5cm。

ミルクコーヒークリーム、ミルクコーヒー風味ケーキ生地、チョコの3つの味を組み合わせたデニッシュ。京都府産美山牛乳入り。

原材料

小麦粉(国内製造)、ミルクコーヒー味フラワーペースト(食用植物油脂、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、牛乳、その他)、マーガリン、果糖ぶどう糖液糖、準チョコレート、ショートニング、卵、砂糖、パン酵母、食塩、乳等を主要原料とする食品、発酵風味料/加工デンプン、ソルビット、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、着色料(カラメル、カロチノイド)、香料、保存料(ソルビン酸)、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)。

アレルギー物質(表示推奨品目含む)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

エネルギー396キロカロリー、たんぱく質5.9g、脂質21.9g、炭水化物43.7g、食塩相当量0.6g。表示値は、目安。

食べてみた感想

京都ミルクコーヒーサンミー【YKベーキングカンパニー】断面の写真

デニッシュ生地は、少しモッチリ。しっとり。とろける食感。

ミルクコーヒークリームは固め。とろ~り、とろける。甘いミルクコーヒー風味。

ケーキ生地は、厚みが薄め。アッサリとして、あんまりコクも感じられない。コーヒー風味も、ほのか。

チョコは、とろ~り。油脂感があって、アッサリとしたチョコ。甘め。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

京都ミルクコーヒーサンミー【YKベーキングカンパニー】斜めから撮った写真

3.0

【YKベーキングカンパニー】サンの新作、「京都ミルクコーヒーサンミー」を見つけちゃいました~。

ほほう・・・パッケージに「近畿うまいもん旅」とな。初めて見ました~。シリーズになってるんでしょーか?

とりあえず、今回は「京都府産美山牛乳」をフィーチャー。ご当地系が大好きなんで・・・楽しみ~。

デニッシュ生地は、いつものペッチャンコで、いつもの・・・おっとぉ、やわらか~い。固くな~い。

しかも、しっとり。まるで生焼けのような、とろける食感・・・って、あれ? 「サンミー」って、こんなんでしたっけ?

なんか・・・いつもと違うぞ?

それでも、サンミーはサンミー。

チョコと、ミルクコーヒークリームと、ミルクコーヒー風味ケーキ生地・・・3ツの味でサンミーなのだ~。

それでは、サンミーをまるごとガブッ・・・あれ? あれあれあれ?

なんだか・・・食べたコトある味。サンミーと言うより・・・おまんじゅうみたいじゃね?

ってか、栗まんじゅうみたいじゃね?

そーだワ~。

とろける食感のデニッシュは、やわらかい栗まんじゅうの皮みたいだし。固めのクリームは、ちょっと、あんこっぽいのかも。

うわぁ~、新食感~。

ってか、サンミーですよ?

50年以上前から存在し続けてるサンミーなのに・・・新食感って、ドユコト?

よくワカリマセンが・・・新鮮なキモチでサンミーを楽しめちゃいました~。サンミーの奥深い味わいは、コレからも続くんでしょうねぇ。

京都府産美山牛乳使用。

特別なミルク風味は、よくわからなかったんですが・・・むしろ、コーヒー風味の方が、特別感があるような感じで。

クリームは甘いミルクコーヒー風味なんですが、ほんの少し酸味のような風味を感じるような、感じないような・・・?

ミルクたっぷりなんですが・・・、なんだか本格的っぽさも感じちゃいました~。

それが、全部一緒に食べると・・・あんこっぽく感じちゃったんですから。人生、何が起こるかワカリマセンねぇ。

パンなのに、ってか、サンミーなのに・・・栗まんじゅうみたいだと思っちゃうなんて。この新感覚は、ショーゲキじゃァないですか~?

・・・あ、「近畿うまいもん旅」。パッケージの裏側で、次回の味を予告してました~。

次の旅先は「大阪」だそうですヨ。さつまいもの「夢シルク」。秋にピッタリのお芋のサンミー。楽しみですねぇ。

エネルギー396キロカロリー、炭水化物43.7グラム。

今月発売のオススメ 新作パンとチルドデザートランキング(2025年8月新商品)
今月も、おいしいパンやチルドデザートが、たくさん新発売。2025年8月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパン及びチルドデザートをランキングでご紹介します。