アンデイコ バタークリームケーキ【セブンイレブン】の感想

アンデイコ バタークリームケーキ【セブンイレブン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

2021年1月19日発売。要冷蔵。新商品。183円。サイズは、直径、約4.5cm。高さ、約4cm。

2層になった、バタークリームをイメージしたケーキ。

食べてみた感想

アンデイコ バタークリームケーキ【セブンイレブン】横から見た図

2層のケーキ。

上は、カスタードクリームを、こんがり焼き上げたような感じ。焦げ目が、付いてる。焼きプリンっぽい味だが、スポンジが入ってる。

下の層は、ねっとり。なめらか。とろける食感。バタークリームを、レアチーズみたいに、固めたような感じ。

チーズケーキっぽい。

・・・発酵バターが入ってるみたい。酸味があるから、そう感じるのかな?

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

アンデイコ バタークリームケーキ【セブンイレブン】断面図

3.1点。

なんなんだろ、コレ?

ねっとり固めたバタークリームの上に、焼きプリン風ケーキを乗せている。バタークリームを、プリンやチーズケーキのごとく、スプーンで食べる、カップデザートかな?

バタークリームは、バターの風味や、香りは、それほどでもない。くちの中で、ふわ~っ。ナニかが広がるが、コクではないような気もする。かと言って、アッサリではない。しつこく、油っぽい味。

バター飴の味かなぁ? よくわからなかったが、禁断の味、には違いない。

やはり、バタークリームは、ケーキにしちゃイケナイんじゃァないだろーか?

甘さも、程よい。いしいと思う。ただ、相当、シツコイ。若い人向けかも。

エネルギー240キロカロリー、炭水化物12.0g。炭水化物、低っ。

原材料

液卵(国内製造)、発酵バター入りマーガリン、加糖卵黄、マーガリン、乳等を主要原料とする食品、砂糖、発酵バター、液卵白、ホエイパウダー、クリーム、小麦粉、でん粉、卵白粉末、ゼラチン、バターオイル、食塩、濃縮レモン果汁/ソルビトール、グリシン、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、香料、乳化剤(大豆由来)、着色料(カラメル、カロチン

栄養成分

エネルギー240キロカロリー、たんぱく質3.3g、脂質19.4g、炭水化物12.0g、食塩相当量0.3g。推定値。