商品説明
2021年6月16日発売。要冷蔵。新商品。149円。サイズは、約7.5cm×8cm。
ダルゴナコーヒーをイメージ。
コーヒーホイップと、ミルククリームを包んだ、シュークリーム。
食べてみた感想
シュー生地は・・・薄っ。ホボ、皮じゃん。モッチリ。ふわふわ。
香ばしいナ。ひょっとして、ほのかにコーヒー味?
よくは、ワカラナイ。コーヒーホイップから、香りが、移ってるだけかも。どちらにしても、おいしい。
コーヒーホイップが、た~っぷり。シュー生地の中で、ふるふる、震えてますヨ~。
苦~~~い。
きめ細かな泡立ちが、ふわふわ。とろとろ。一瞬で、とろけるゥ~。
うま~~~い。
あまりに苦くて、カフェオレであるコトを、忘れそう。コクがある、深いコーヒー風味。コーヒーの香り高さが、たまりませ~ん。
ミルククリームは、ぷるんとして、とろんとろん。濃いミルク風味。かと言って、ねっとりとした練乳っぽいワケでは、ナイ。
スッキリとしたミルク。とてもピュアで、新鮮な感じ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
4.0点。
丸っこく、高さのある、シュークリームの中に、クリームが、ギューギュー詰め。
ひとつひとつ、重なっていった、キレイなアワアワが、舌の上で、あわ雪のように、消えてゆく。
ナントゆー、繊細さと、はかなさを持つ、コーヒーホイップよ。私の愛を、捧げるぞ~。
ぷるんっ。一瞬、感じた弾力は、ドコへ行ったんだろ?
全てを、忘れ去るように、消えていった。モノのアワレを、感じますなぁ。
コレは・・・まごうことなき、ダルゴナコーヒー。
1度も飲んだコトなくても、確信してしまった。そんな、ゼッタイ的な味。ミルクの上に、このコーヒーホイップを、乗っければ・・・誰もが、狂喜乱舞するだろ~。
とても苦み走った、大人のカフェオレ味のクセに、赤チャンのような弱々しい食感。このアンバランスに、ココロ奪われてしまう。
ミルククリームも、濃いクセに、スッキリとした味わい。魔法のミルク。コチラも、大人のミルクと言っていいと思う。
せーのっ。
きゃーきゃー。おいし~。おいしすぎるヨォォォォ~~。
発売日に、見つからなかったもんで、「もう、いっかな」って、思ってたんだケド・・・買って、よかった~。
ゼッタイ、後悔させないシュークリームだと思う。
熱量252キロカロリー、糖質17.4g。ともに、低め。
原材料
乳等を主要原料とする食品、牛乳、クリーム、砂糖、澱粉加工品、卵、加糖練乳、ファットスプレッド、植物油脂、澱粉、コーヒー、ゼラチン/加工澱粉、着色料(カラメル)、グリシン、トレハロース、カゼインNa、乳化剤、膨張剤、pH調整剤、香料、酵素、糊料(キサンタン)。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチン。
栄養成分
熱量252キロカロリー、たんぱく質2.7g、脂質19.0g、炭水化物17.8g、 糖質17.4g、食物繊維0.4g、 食塩相当量0.28g。推定値。