商品説明
2024年3月20日発売。チルドスイーツ。コンビニの新商品。248.40円。サイズは、約8cm×4cm。
栗風味クリームと、栗あんを巻いた、どら焼き。
製造は、【プライムデリカ(株)】サン。
食べてみた感想
どら焼き生地は、厚みが薄め。モッチリ。甘い。香ばしいカステラ生地。
マロンクリームは、ふわふわ。固めの泡立てだが、きめ細やかで、アワアワを感じる。ほんのり栗風味。
栗あんは、なめらかと言うより、栗のボロボロした感じがある。ナチュラルな食感。甘い栗風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
おぉ~、栗ですヨ~。
栗あんと栗クリーム・・・ダブルの栗。いいですねぇ。栗あんサン、ガツ~ンと行っちゃって下さいヨ~。
こーゆー場合、あんこの方が、ガツンと濃い栗風味なんですが・・・思ってたホド濃くはなく、「淡い」というコトでもないですが、まろやかな風味。
やわらかい雷おこしとゆーか、栗っぽい食感で、自然な栗風味を感じられちゃいました~。栗ホイップも、淡いですが、いい感じ。ナチュラルな素材感を感じられちゃいましたヨ~。
上品だなぁ。
栗あんは、練り切りのような、栗あん自体が和菓子みたいだし、栗ホイップも、お団子のように丸まってて、練り切りに寄せてるような感じでした~。
モンダイは・・・どら焼き生地なんですよねぇ。
ってか、世間一般では、モチモチは大人気ですからね~。私にとって・・・だけのモンダイなんですが。
コレを「どら焼き」だと言い張るのなら・・・モチモチにするために、ふっくら感を消すの、やめていただけないでしょーか?
ウダウダ言ってないで、行ってみましょう。どら焼きごと・・・エイヤッ。
うわぁ~、モッチモチ~。
厚みが薄いので、どら焼き生地のクレープだと思ってたら・・・薄いようで、結構、厚い。おモチっぽいからか、ギッシリとした存在感があるんですヨ~。
意外。こんなの、意外~。
どら焼きロールの良さって・・・あんこやクリームが、まぁるく入ってるコトで。
あんこやクリームを、たっぷりと感じられちゃうと思ってたのに・・・ぎゃー、モチモチのどら焼きが、めちゃめちゃ、目立っちゃってました~。
まぁ・・・そこも含めて、和菓子っぽいですねぇ。モチモチで、上品な、どら焼きでした~。
熱量156キロカロリー、糖質26.1グラム。ともに、低め。
原材料
ミックス粉(小麦粉、砂糖、その他)(国内製造)、白あん、和栗ペースト、砂糖、卵、クリーム、乳等を主要原料とする食品、蜂蜜、牛乳、植物油脂、食塩、粉末調味料(デキストリン、酵母エキス、発酵調味料、その他)/加工でん粉、膨張剤、カラメル色素、乳化剤、糊料(キサンタン)、香料、調味料(アミノ酸)。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
熱量156キロカロリー、たんぱく質2.6g、脂質4.4g、炭水化物27.0g、糖質26.1g、食物繊維0.9g、食塩相当量0.38g。推定値。