暗闇で不気味に笑うジャック・オ・ランタン!? 【セブン】かぼちゃ&マスカルポーネ生どら焼が予想外の濃厚カボチャだった件

【セブン】かぼちゃ&マスカルポーネ生どら焼パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

【セブン】かぼちゃ&マスカルポーネ生どら焼上から撮った写真

2025年10月22日発売。コンビニスイーツ。新商品。248.40円。サイズは、約9cm×8cm。

かぼちゃあんとマスカルポーネホイップをサンドした、どら焼き。どら焼き生地はココア風味。

製造は、【プライムデリカ】サン。

原材料

ココアどら焼き皮(国内製造)、かぼちゃあん、ホイップクリーム(クリーム、牛乳、砂糖、乳等を主要原料とする食品、マスカルポーネ、蜂蜜、その他)/糊料(加工でん粉、増粘多糖類)、膨張剤、乳化剤、クチナシ色素、グリシン、環状オリゴ糖、調味料(アミノ酸等)、クエン酸、香料、酵素。

アレルギー物質

卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチン。

栄養成分

熱量179キロカロリー、たんぱく質4.0g、脂質6.2g、炭水化物27.7g、糖質25.9g、食物繊維1.8g、食塩相当量0.4g。推定値。

食べてみた感想

【セブン】かぼちゃ&マスカルポーネ生どら焼断面の写真

どら焼き生地は、モッチリ。しっとり。ほんのりココア風味、ほんのり甘く、とろける食感。

カボチャあんは、とろ~り。やわらかい。濃厚なカボチャ風味。甘い。

マスカルポーネホイップは、とろ~り。コクがあって、酸味が爽やか。コクと酸味のバランスが取れたホイップ。みずみずしい。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

【セブン】かぼちゃ&マスカルポーネ生どら焼斜めから撮った写真

3.0

今週も【セブン】サンからハロウィーンスイーツが出ていますヨ~。「かぼちゃ&マスカルポーネ生どら焼」です。

暗闇を表現してるようなココア風味のどら焼き。ぐわ~っとクチを開けると覗くマスカルポーネホイップ~。

まるで白い歯を見せて不気味に笑う、ジャック・オ・ランタンみた~い!

・・・とまぁ、ハロウィーンのフンイキは万全なんですが・・・カボチャあんですからね~。どうなんでしょーか?

・・・カボチャやん。ってか、カボチャそのままや~~ん!

カボチャを焼き芋のように、じっくり焼いて冷やしたような・・・とろとろ甘いカボチャ。水分たっぷり、みずみずしくって、とっても、おいしい。

でも・・・カボチャや~~~ん。

素材感たっぷりとゆーか、野菜感たっぷりのカボチャなんですが。どら焼き生地で挟むと・・・甘い。

ホボあんこみたいな感じで。どら焼き生地と、とっても合ってました~。

マスカルポーネホイップとの相性はどうなんでしょーか?

マスカルポーネが、1番多い正面のトコロをガブッ・・・おぉっ、マスカルポーネぇぇぇ~っ!

意外と合う・・・って最後まで言わせず、とろとろ、カボチャが、かき消した~~~っ!恐るべき、カボチャの破壊力~っ!

最初は、ホボ、カボチャあん、途中は、ホボホボ、カボチャあん、最後は、素どら焼きで終わりました~。

素どら焼きでも、ココア風味ですからね~。余韻で行けました~。

やっぱり、カボチャカボチャしてますからね~。

まるでアメリカの感謝祭で食べるようなカボチャパイのイメージ。コレはコレで、とっても、おいしかったです~。

料理寄りですが、シンプルな素材感とゆーか、野菜の優しい味が楽しめました~。

熱量179キロカロリー、糖質25.9グラム。熱量、低め。

グロかわスイーツ降臨?【ハロウィーン】に目玉のオヤジケーキが登場!セブンの「いちごとホワイトチョコのケーキ」はイチゴジャムとホワイトチョコの奇跡のマリアージュ
2025年10月14日新発売、【セブンイレブン】「いちごとホワイトチョコのケーキ」は、モッチリふんわり生地とまろやかな練乳の甘みが魅力 。スッパーいイチゴジャムとチョコの組み合わせは、まさにロシアケーキ(クッキー)の再来です!
ハロウィーン襲来!カオスすぎるセブンの「プリンケーキパフェ ヤミいちご」で食感の祭典が爆発!全てが甘いチョコスイーツの頂点!
イートン・メスも真っ青のグチャグチャスイーツが爆誕!2025年10月12日新発売、セブンイレブンの「プリンケーキパフェ ヤミいちご」は、濃厚さと寒天ゼリーのようなスッキリ感が同居する驚異のチョコパフェです。