151円。273キロカロリー。
2019年5月14日「小さなメロンパンもこ 2個入り」としてリニューアル新発売。1食当り371キロカロリー。
メロンパンに見立てたシュークリーム。クリームは北海道産メロン果汁入りシロップ使用のメロンホイップ。
シュー皮がうすい。モチッとおモチみたいな生地。ちょっとシューっぽくない。
トッピングのクッキー生地はしっとり。ホロホロ。細かく砕いたのをつなぎ合わせてのせてる感じ。パッケージにくっついて剥がれてる~。
クリームは軽い!!めっちゃ軽やか!!体がピヨピヨ浮いてゆきそう。とろっとろ。ふわふわホイップでありながらトロトロ卵のカスタードホイップ。アッサリとした味わい。甘さ控えめ。程よいメロン味。
ものすごくたっぷり。半分にカットすると表面張力みたいにプリンとあふれてくる。で・も・タレない~。落ちない~。
うわ~ん。美味しいッ!美味しいッ!!美味しいよ~!!!
こんなに美味しいクリーム初めて!!夕張メロン派だったけど青肉メロンめっちゃ美味し~い!!
みずみずしく爽やかな果実。ジューシーでフレッシュ。甘みと爽やかさのバランスのよい香り。しかもほんのり。わざとらしくなく自然のままの香り。天国のフルーツだってこんなに美味しくないよ~。
おモチっぽいシュー皮は実は苦手。コレはうすすぎて気にならない。もともとシュー皮はたいして美味しくもないと思ってる。だがクッキー生地がシュー皮を劇的に美味しくしてる~。パッケージにこそぎ取られてるトコが残念。
途方もなく、トンデモなく、めっちゃくちゃ美味しい!!小さすぎ!!もっと食べた~い。
お店に整然と並んでたヤツ全部買い占めてもいいくらい。いくらでも食べられる~。止まらない~。止まらないよ~。マジヤバイ~。
もことは?
セブンイレブンのスイーツ。「もこシリーズ」と呼ばれてるらしい。このモッチリとしたおモチのようなトルティーヤのような生地が「もこ生地」というらしい。
つまりこの新食感のシュー生地を【セブンイレブン】が開発。「もこ生地」と名付けたというコトかな?
モッチリとしたコだからもこ?
地味なネーミングだなぁ。どーりで今まで気がつかなかったワケだ。メロンじゃなきゃ今回もスルー確実~。
まどーでもいっか。主役はもこではなくクリーム。コレからは「もこシリーズ」に注目するぞ~。
アレ?なんか・・・曖昧模糊とした記憶の中にノドに引っかかった魚の骨のような気になる感覚。
・・・・・・食べてた。「ティラミスもこ」。ティラミスに惹かれて食べてた~。食べたもん忘れだしたらヤバイなぁ。