商品説明
2024年3月12日発売。チルドスイーツ。コンビニの新商品。213.84円。サイズは、約8cm×7cm。
粒あん、ミルククリーム、きな粉を包んだ、クレープ。
製造は、【プライムデリカ(株)】サン。
食べてみた感想
クレープ生地は、厚みが薄い。モッチリ、やわらかい。おモチのような生地。ほんのり、タマゴとミルクの風味。
ミルククリームは、ふわふわ、とろとろ。きめ細やかな泡立ち。濃いミルク風味。とろけちゃいました~。
あんこは、大粒の粒あん。潰れたトコロは、とろとろ~。なめらか。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.8点。
うわぁ~、あんこ~~。
あんこのツブが、大きくて、まるくて、そのままの豆~。うわぁ~、おいし~い、この、あんこ~。
ゴロゴロ、大粒の豆の周りには、こしあんのように、なめらかな、あんこを、まとっている。コレ、なんだろう・・・キンツバ?
もう、あんこだけで、美しい和菓子になっちゃってました~。
しかも、あんこあんこしい、あんこなのに・・・濃すぎるというワケでもなく、まろやか。何だコレは?・・・ってぐらい、おいし~い。
あぁ・・・まろやかなのは、きな粉のせいかも。
わずかに、ほのかに、香ばしい。きな粉のような、大豆のような風味がする~。
きな粉は、ドコ?・・・って思ってたんですが。隠し味だったんですねぇ。
ミルククリームも、スッゴク、おいしいんですヨ~。
チルドスイーツらしい、フレッシュなホイップ。濃いミルク風味なんですが・・・「チーズみたい」とまでは行かなくて、みずみずしさがあるんです~。
ソコがまた・・・まろやかな、あんこと、スーッと馴染んでいて、とっても、合ってました~。
「チーズのように濃いホイップと濃いあんこ」というコントラストもいいですが・・・こーゆーのも、いいですねぇ。
あんこの、まろやかさが、ミルククリームに寄り添ってるみたいで・・・素晴らしいハーモニーでした~。
クレープは、厚みが薄すぎて・・・3方向は、クリームパンのウツワ的役割なんですが。底だけは、丁寧に折り畳んでいて・・・ぶ厚いんですヨ~。
噛みしめると、クレープ生地のカタマリが、あんこの中へ突入して行くような感じ。あんこの中に、求肥が入ってるのかと思っちゃいましたヨ~。
まるで、大福みたいな和風クレープ。スッゴク、おいしかったです~。
クレープなんで、「フィリングが、たっぷり」というワケでもなく。コレが、ホイップあんぱんだったなら・・・キゼツしてたかもしれませ~ん。
デモ、考えてみたら、ちょー度いいサイズ感。おいしいモノを少しだけ・・・コレを日常にしなくっちゃ。
あんことホイップ。黄金コンビの素晴らしさを、再認識させられちゃったクレープでした~。
熱量236キロカロリー、糖質30.0グラム。
原材料
つぶあん(国内製造)、ミックス粉(砂糖、小麦粉、その他)、卵、乳等を主要原料とする食品、クリーム、牛乳、加糖練乳、砂糖、蜂蜜、バター、植物油脂、きな粉、コーンスターチ、ゼラチン/加工でん粉、乳化剤、膨張剤、香料、増粘剤(キサンタン)。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチン。
栄養成分
熱量236キロカロリー、たんぱく質4.7g、脂質10.2g、炭水化物32.9g、糖質30.0g、食物繊維2.9g、食塩相当量0.13g。推定値。