生パイまんじゅう つぶあん&ホイップ【セブンイレブン】の感想

生パイまんじゅう つぶあん&ホイップ【セブンイレブン】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

生パイまんじゅう つぶあん&ホイップ【セブンイレブン】上から撮った写真

チルドスイーツ。コンビニの新商品。192.24円。サイズは、約6.8cm×7cm。

パイ生地で、粒あんとホイップクリームを包んだ、洋風まんじゅう。

2024年1月31日、リニューアル新発売。

食べてみた感想

生パイまんじゅう つぶあん&ホイップ【セブンイレブン】断面の写真

パイは、表面パリッとして、しっとり。シンプルな風味。

あんこ、たっぷり。ツブツブ、粒あん。甘くて、濃いあんこ。

ホイップは、少なめ。ふわふわ、とろとろ~。うわぁ~、とろけちゃう~。

ミルク風味。ほんのり、生クリームっぽいコクがあるが、みずみずしい。アッサリとした味わい。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

生パイまんじゅう つぶあん&ホイップ【セブンイレブン】斜めから撮った写真

3.1点。

「生パイまんじゅう」・・・こーゆーのに、結構、惹かれちゃうんですヨ~。

あんことパイ生地って、合いますからねぇ。

サクッ・・・あれれ~? って・・・ナンジャコレ?

風味が、シンプルすぎないか? こ、コレが・・・パイ?

タマゴ風味が、全然感じられない・・・おモチに近いような味?

ってか、コレって・・・まんま、おまんじゅうの皮みたいな感じじゃァないですか~。

「じょうよまんじゅう」って言うんだったっけ?・・・真っ白な皮で、ギッシリと、あんこを包んでる。上品で、おまんじゅうの代表格って感じのヤツ。

つまり・・・シンプルな、おまんじゅうの皮を、パイ生地にしたような感じ。和菓子風パイ生地。

表面に、パリッとタマゴを塗ってるトコロが・・・ちょっと洋風。

食感的には、表面パリッとして、しっとりしてるモンで・・・シチューにパイ皮をかぶせた、シチューパイのパイみたいな感じ。

ホイップは、とっても、おいしいんですが・・・少なすぎて。あんこに、かかったソースみたいな感じだし。

つまり・・・あんこ、多すぎ。

あんこは、濃く、チカラ強い豆感。昔ながらの、丁寧な手作りという感じ。すっごい和菓子っぽい、あんこでして。とっても、おいしかったんですが。

思ってたのと、違う~。

「洋風まんじゅう」というホド、洋風ではなく・・・なんか、もう、おまんじゅうでした~。ってか、おまんじゅう、そのモノだよっ。

ってか、このパイ生地にした時点で、洋風にする気なんか、サラサラないでしょ?

まぁ、【セブン】サンは、和菓子や和菓子っぽいスイーツに、チカラを入れてる感じなので・・・しゃーねーですワ~。

和菓子好きのための、和風パイ。上品な味の、おまんじゅうパイでした~。

小ぶりのスイーツですが・・・あんこが、本格的なズッシリあんこなので、満足感がありますヨ~。

熱量234キロカロリー、糖質24.3グラム。

原材料

つぶあん(砂糖、小豆、水あめ、塩)(国内製造)、クリーム、小麦粉、マーガリン、乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖、加工油脂、塩/膨脹剤、乳化剤、香料、着色料(カロチノイド)。

アレルギー物質

卵・乳成分・小麦・大豆。

栄養成分

熱量234キロカロリー、たんぱく質3.1g、脂質13.4g、炭水化物26.0g、糖質24.3g、食物繊維1.7g、食塩相当量0.29g。推定値。