白バラ牛乳使用ミルクムースシュー【セブンイレブン】の感想
目次
商品説明
チルドスイーツ。181.44円。サイズは、約8.5cm×8.2cm。
ミルクムースを包んだ、シュークリーム。ミルクムースは、白バラ牛乳使用。
2023年5月30日、「牛乳味わう ミルクムースシュー」として、リニューアル新発売。
熱量:203kcal、たんぱく質:3.7g、脂質:15.6g、炭水化物:11.9g(糖質:11.8g、食物繊維:0.1g)、食塩相当量:0.17g。
食べてみた感想
シュー生地は、ちょっとサクッとして、柔らかい。厚みが薄い。香ばしく、バターが香る。
ミルクムースは、ふわふわ。ぷるんぷるん。とろとろ。スッゴク、ミルク風味。アッサリとしたミルクアイスみたい。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.7点。
で、でかっ。
うわぁ~、なんか、高さがあるし、最近のシュークリームにしては、でか~い。
あぁ、【セブン】サン、とうとう、やってくれちゃったのね。この世知辛い世の中に、ボリュームたっぷりの・・・・って、めっちゃ、空洞ありますや~ん。
ちぇっ。ハリボテかよっ。上げ底と言うべきか~?
まいいや・・・むむむっ? こ、コレは・・・?
バターが香りますぞ~。シュー生地から、豊潤なバターの香りィ~。コレは・・・たまらんぞ~い。
食感自体は柔らかく、昔ながらの袋スイーツっぽいシュー生地なんですが。
こんがり焼き上げた香ばしさが、まるで、パンか何かのようで・・・しかも、バターが香るモンですから。まるで、デニッシュのようなシュー生地なんですヨ~。
タマゴ風味が、こんがり焦げて、まるで、カステラ風味のモナカみたいにも感じちゃいますねぇ。
しかも、この香ばしさったら・・・ミルクと、スッゴクスッゴク、合ってるんですヨ~。
ミルクムースが、また、メッチャクチャ、おいしくて。
ふわとろの、ホボホボ、ミルクホイップなんですが・・・ごくごくわずかな「ぷるるんっ」とした感じが、ドキドキのムース感を感じさせちゃってくれるんですヨ~。
しかも、この、ちょっとした「ぷるるんっ」が、ミルク風味を閉じ込めちゃってるような感じで。スッキリしてるのに、まろやかで、濃いミルク風味に感じちゃいました~。
スッゴク、おいしかったです~。
空洞を見た時は、絶望的に哀しかったですが。
フツーのサイズのシュークリームだと思えば・・・クリームは、シュークリームとして、充分な量で。たっぷりと楽しめちゃいました~。
熱量202キロカロリー、糖質11.8グラム。糖質、低め。うわっ、この糖質ってば・・・私基準では、食べてないのと同じですワ~。
原材料
牛乳(国内製造)、クリーム、卵加工品、乳等を主要原料とする食品、砂糖、ファットスプレッド、加糖練乳、小麦粉、ゼラチン、澱粉、バター、植物油脂、食塩/乳化剤、カゼインNa、香料、膨張剤、pH調整剤。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチン。
栄養成分
熱量202キロカロリー、たんぱく質3.7g、脂質15.5g、炭水化物11.9g、糖質11.8g、食物繊維0.1g、食塩相当量0.17g。推定値。