商品説明
2023年11月14日発売。コンビニの新商品。181.44円。サイズは、約7cm×7cm。
なると金時ペーストとダイスを混ぜたマフィン。なると金時ダイスと黒ゴマをトッピング。
食べてみた感想
マフィンは、しっとり。きめ細やか。濃い、お芋の風味。
表面は、モッチリ。シロップが、ゼリーみたいになってる。
芋ダイスは、ホックリ、あま~い。サクッと、歯ごたえのあるトコロがあったり、皮付きがあったり・・・ランダムな、お芋サン。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
うわぁ~、すっごい、お芋~。
甘くて・・・ホックリ、お芋風味。黄金色の、ちょっと華やかな、お芋。スイートポテトみたいなんですが・・・そこはかとなく、和風な感じ。
スッゴク、しっとりしてるんですが・・・ジュワ~ッと油脂感な感じじゃなくて。ホロッと崩れる感じでもなくて、きめ細やか。
少し、蒸しケーキみたいな感じを思わせるから・・・やっぱり和風なのかも。黒ゴマが、大学芋っぽくて、素朴だなぁ。
素材感を感じちゃう、シンプルな、お芋風味。お芋そのモノの味が楽しめちゃいました~。
昔懐かしい、お芋の蒸しパンを、洋風にしたような感じ。
お芋が、スッゴク、おいしくて・・・やっぱ、なると金時、おいしいなぁ。
最近は、紅はるかとか新しい品種も出てきて。甘くて、ねっとり系が人気ですが・・・ホクホク系の代表格、なると金時のおいしさを見直しちゃいました~。
ただ、とっても、おいしいマフィンだったんですが・・・私の理想とするマフィンとは、ちょっと違うかも。
お芋すぎて、マフィンから離れて行っているような・・・やっぱり、マフィンは、プレーンだなぁ。
熱量319キロカロリー、糖質44.3グラム。
原材料
ミックス粉(小麦粉、砂糖、ショートニング、その他)(国内製造)、マーガリン、なると金時糖蜜漬、液卵、砂糖、さつま芋加工品、上掛けシロップ(水飴、砂糖)、黒ごま/加工澱粉、膨脹剤、pH調整剤、増粘剤(増粘多糖類、加工澱粉)、クチナシ色素、香料、グリセリン脂肪酸エステル、カロチノイド色素。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・ごま・大豆。
栄養成分
熱量319キロカロリー、たんぱく質3.1g、脂質14.1g、炭水化物45.5g、糖質44.3g、食物繊維1.2g、食塩相当量0.8g。推定値。