とろけるお芋ぷりん【セブンイレブン】の感想

とろけるお芋ぷりん【セブンイレブン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

とろけるお芋ぷりん【セブンイレブン】上

チルドスイーツ。新商品。237.60円。サイズは、上部の直径、約6cm。

サツマイモのプリン。ホイップをトッピング。

2024年8月29日、リニューアル新発売。248.40円。

食べてみた感想

とろけるお芋ぷりん【セブンイレブン】断面

スッゴク、お芋。お芋の裏ごしみたいな感じ。一瞬、ザラッとしたお芋っぽい食感が舌に触ると・・・スグ、とろけちゃう。

なめらかで、クリーミィな、お芋。そんなに甘くなくて、自然な甘み。

ホイップは、とろとろ。ミルク風味。ほんのり甘く、軽い。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

とろけるお芋ぷりん【セブンイレブン】斜め

2.9点。

春だけど・・・やっぱり、お芋風味は気になっちゃって。しかも、お芋のプリンですから~。

あぁ、お芋だなぁ。

ひとくち食べると、そう感じちゃう。優しい素材感。お芋そのモノという感じ。焼き芋のように、甘さを引き出したりしていない、素の、お芋。

私が注目したのは、プリンだからなんですが・・・プリンって、こんなに大人しく落ち着いた感じの味でしたっけ?

まるで、和菓子の、こしあんのように、きめ細やかに裏ごししたような、丁寧な感じと素材感。シンプルで自然な味なんですが・・・あまりにもクリーミィで、固まってないんじゃァないかと心配になってきちゃいます~。

なんか、病気になった時、食べさせてもらうような感じ。リンゴのすりおろしなんかより、ずーっと、なめらか。スーッとノドに通りそう。

って、そうじゃなくて。あまりにも素材感がありすぎて、お芋のペーストみたい。タマゴも入ってないし。コレって・・・プリンになってるんでしょーか?

割と小ぶりだと思ったんですが。軽いクチ当たりなんですが・・・やっぱり、お芋。満足感はありますヨ~。

熱量162キロカロリー、糖質25.1グラム。

原材料

牛乳(国内製造)、さつま芋加工品、砂糖、クリーム、乳等を主要原料とする食品、寒天、食塩/糊料(加工でん粉、ジェラン)、香料、クチナシ色素、乳化剤。

アレルギー物質

乳成分・大豆。

栄養成分

熱量162キロカロリー、たんぱく質1.9g、脂質5.7g、炭水化物26.4g、糖質25.1g、食物繊維1.3g、食塩相当量0.12g。推定値。