商品説明
2021年1月19日発売。新商品。購入価格140円。サイズは、約10.5cm×9cm。
カスタードと、カラメルソースを巻き込んだ、ロールケーキ。タマゴは、「エグロワイヤル」使用。
【セブンイレブン】限定、なのかな?
食べてみた感想
うわ~。カステラの香り~。濃厚に香る~。
ロールケーキは、ふわふわ。軽い生地。しっとり。香ばしく焦げたような、タマゴ風味。甘い。軽めの食感だが、味わいは、古めかしいカステラ風味。
トコロドコロに、カラメルソース。どろ~り。ゆるいゼリーっぽい。濃いカラメル。香ばしく、甘い。
ザクザク。時々、ザラメ。
カスタードは、わずかに、とろり。塗ってあるかのような感じ。カラメルの「どろり」の方が、強め。気づきにくい。味も、カステラのタマゴと馴染んで、そんなに感じない。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
レトロな、昭和の和菓子屋さん風カステラ。薄暗い店の中に、置いてあるような感じ。
濃く煮詰めたような、重たいタマゴ風味。フレッシュ感は、あんまりない。なので、「エグロワイヤル」とか、全然、わかんなかった~。
ってか、カスタードに至っては、カスタード自体、あるのか、ないのか、よくワカラナイ感じ。
とろりとしたカラメルソースと、ザラメがアクセント・・・にもなってない。
カラメルソースも甘いが、カステラも甘い。お互い、とても馴染んでいる。ザラメは、忘れた頃に、やってくる。
デモ・・・おいしい。
やっぱ、カステラは、おいしいなぁ。間違いない。やっぱり、タマゴが美味しいのかな?
・・・あ、ロールケーキだったっけ。クリームが少なく、ロールケーキ感は、あんまりない。
熱量348キロカロリー、炭水化物44.2g。
原材料
カスタードフラワーペースト(水あめ、麦芽糖、植物油脂、卵黄、グラニュー糖、加糖全粉乳、でん粉、たんぱく質濃縮ホエイパウダー、寒天、洋酒、食塩、小麦粉)(国内製造)、上白糖、全卵、小麦粉、カラメルゼリー、白ざら糖、卵黄、ショートニング、グラニュー糖、水あめ、バター、植物油脂/トレハロース、膨脹剤、乳化剤、グリシン、ソルビット、加工デンプン、pH調整剤、糊料(増粘多糖類)、リン酸塩(Na)、着色料(カラメル、カロテノイド)、香料、保存料(ソルビン酸K)、酸味料、V.C、グリセリンエステル。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量348キロカロリー、たんぱく質4.4g、脂質17.1g、炭水化物44.2g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。