商品説明
138円。サイズは約8cm×8cm。
バナナチップと、クランブルをトッピングした、チョコバナナマフィン。
2021年8月3日、リニューアル新発売。
フレークチョコを練り込んだ、バナナマフィン。バナナチップをトッピング。
食べてみた感想
まずはバナナチップをちぎってパクッ。
サクサク~。香ばしい。ビスケットみたい。風味豊か。バナナだぁ~。
マフィンはふわふわ。柔らかい。きめ細やか。しっとり。油脂感があるが、軽い生地。シフォンのようにアッサリめ。
バナナのフルーティな風味。チョコ風味はほのか。
クランブルはドコ?
粉粒がチョロッとしか乗ってなかった~。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.3点。
チョコバナナ味かと思いきや・・・そ~でもなかった~。
バナナバナナ味。バナナマフィンもバナナチップもおいし~。
チョコはホントにほのか。チョコチョコしてない。わずかにほろ苦みを感じる。バナナのフルーティな甘みを引き締めている。
私が好きなのは、パン屋さんのマフィンなんだが、コレは、もっと軽いタイプ。バナナのフルーティさを楽しみながらも、モッタリとした重さはない。
結構な大きさで、食べごたえもある。
エネルギー424キロカロリー、炭水化物48.5g。ともに高め。
原材料
ミックス粉(砂糖、小麦粉、加工油脂、全粉乳、脱脂粉乳、食塩、乾燥卵)(国内製造)、卵、植物油脂、小麦粉、砂糖、バナナ加工品(バナナ、ココナッツオイル、砂糖)、チョコレート、バナナピューレ、牛乳、マーガリン/膨脹剤、加工デンプン、乳化剤、糊料(キサンタン)、香料、グリシン、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(アナトー)。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆・バナナ。
栄養成分
エネルギー424キロカロリー、たんぱく質5.4g、脂質23.1g、炭水化物48.5g、食塩相当量0.9g。表示値は目安。