チーズケーキサンド【ファミリーマート】の感想
商品説明
2019年11月12日発売。新商品。要冷蔵。213円。サイズは約8cm×7.5cm。
チーズクリームとベイクドチーズケーキをサンドしたスフレサンド。
食べてみた感想
スフレは卵っぽい風味。ふわふわ柔らかい。軽い生地。モッチリ。ブッセに近い。
真ん中がふわ~っと濃いめのクリーム色。まるでミディアムレア。しっかりと焼き上げられてるんだケド、そう見えちゃう。素敵な焼き加減。
おや?
底はめちゃくちゃしっとり。クリーミィ。フレンチトーストみたい。モッチリ。
ぷるんっとはみ出してるチーズケーキ。厚手でたっぷり。とろとろ~。プリンみたい。スプーンで食べる系のチーズケーキ。濃厚なチーズ風味。
チーズホイップは少なめ。ふわふわ。一瞬の口溶け。打って変わってスッキリとしたミルク風味。アッサリ。ほのかな塩味も感じる。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
とても濃厚。濃厚なチーズの風味がくちいっぱいに広がる~。カンペキにチーズケーキの味~。
入ってるのはとろとろプリンをチーズケーキにしたようなチーズケーキ。まさに生チーズケーキという感じ。
アッサリとしたチーズホイップとのコントラスト・・・だがチーズホイップはちょっと少なすぎかも。
しゃーない。「チーズケーキサンド」なんだから、チーズホイップは添え物。
とっても美味しい。個人的にはスフレはもっと柔らかい方が好み。
熱量223キロカロリー、炭水化物19.5g。ともに低め。濃厚なので満足感は高め。
原材料
乳等を主要原料とする食品、鶏卵、砂糖、小麦粉、加糖卵黄、クリームチーズ、ファットスプレッド、油脂加工食品、ナチュラルチーズ、水飴、レモン果汁、コーンスターチ/糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、pH調整剤、乳化剤、環状オリゴ糖、香料、酸味料、カゼインNa、酸化防止剤(V.E)。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆・ゼラチン。
栄養成分
熱量223キロカロリー、たんぱく質5.1g、脂質13.9g、炭水化物19.5g、食塩相当量0.36g。