クランベリークグロフ【ファミリーマート】の感想

クランベリークグロフ【ファミリーマート】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

クランベリークグロフ【ファミリーマート】上から見た図

【ファミマ】でみっけ。【ファミマ】限定っぽい感じ。製造は【ヤマザキ】。

近所の【ファミマ】では見たコトない。クリスマス商品っぽいイデタチだナ。季節ハズレ感にタジタジと気後れしちゃう。でもかまうものか。クグロフは見逃せない~。

160円。サイズは約10.5cm×10cm。

クランベリー入りクグロフにシュガーコーティング。

食べてみた感想

クランベリークグロフ【ファミリーマート】断面図

おぉ。

想像以上にクランベリーが入ってしまってる~。しかもランダムな大きさ。まずはでっかいコイツをパックン~。

すっぱ~~~い!!!

涙が出る程のスッパさ。甘酸っぱい・・・かな?

いや、甘さはほんのり。完全に甘みを凌駕しているッ!!

コレこそがクランベリーの能力。しゃーありません。食感はレーズンみたい。ジューシー。

ケーキ生地はふんわり。しっとり。ホロホロ崩れる。卵と油脂のリッチな味わい。

シュガーコーティングはサクッとして、くちの中でとろける~。

意外と程よい甘み?いや、全面コーティングが襲ってくるぞ~。あま~~~い!!!でもおいし~~~!!!

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

クランベリークグロフ【ファミリーマート】横から見た図

3.6点。

酸っぱいのが苦手な私は、クランベリーを避ける傾向がある。

でもクグロフとクランベリーを両天秤にかければ・・・買うしかないっしょ?

このシュガーコーティングっていうヤツ、ヤバい。ほんっと美味しいよね~。

繊細なガラスのお城みたいなシュガーをサクッとかじると、ホロホロ崩れてくるクグロフ。食感の落差も楽しい。

クランベリー1人ではどーしよーもなかったスッパさが、クグロフとシュガーの甘いチカラを借りてピッタリと収まる。

シュガーの甘みを引き立てる爽やかなエッセンスと化したクランベリー。カワイイもんじゃァないか~?

クグロフ自体がとっても美味しい上に、シュガーコーティングとクランベリーとのハーモニーが絶妙。

うわ~ん。美味しすぎ~。こんなウマいクグロフ、久々~。

熱量492キロカロリー、炭水化物64.5g。ゲッ。ともに高い。楽しい気分に冷や水を浴びせるなぁ。

原材料

小麦粉(国内製造)、砂糖、シュガーコーチング(ぶどう糖、植物油脂、乳糖)、クランベリー砂糖漬け、卵、植物油脂、マーガリン、乳等を主要原料とする食品、水あめ、食塩/ソルビット、膨脹剤、乳化剤、増粘多糖類、香料、V.C。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量492キロカロリー、たんぱく質3.4g、脂質24.5g、炭水化物64.5g、食塩相当量0.6g。表示値は目安。