商品説明
2024年4月30日発売。チルドスイーツ。コンビニの新商品。258円。サイズは、約11cm×5cm。
チーズクリームとチーズホイップクリーム、スポンジ、クランブルを包んだクレープ。チーズクリームは、カスタードをブレンド。
食べてみた感想
クレープは、モッチリ。ふわふわ。香ばしい。焦げたタマゴの風味。
1番下には、スポンジ。ふわふわ、しっとり。タマゴ風味。スッキリとした味。
チーズホイップは、少なめ。ふわふわ、とろとろ。酸味のあるチーズ風味。
チーズクリームは、たっぷり。とろ~り。甘いが、スッキリとしたチーズ風味。
クランブルは、ザクザク。コクがあるが、スッキリめのビスケット。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.4点。
【ファミマ】の看板商品のひとつ。【ファミマ】の名を冠した「ファミマ・ザ・クレープ」シリーズ。
モチモチしたクレープ。
昔は、こんなにモチモチしてなかったような?・・・って思ってたんですが。最近のクレープは、モチモチしてないと売れないんですって。
全てをモチモチに変えてゆく・・・モチモチ勢力の威力を実感してしまいました~。
モチモチしてるんですが・・・タマゴ風味が豊かで、香ばしく焼き上がっていて、クレープらしい生地に仕上がってましたヨ~。
ただ、底の方が・・・クレープ生地を、何重にも折りたたんでいて、ぶ厚くなっちゃってるんですよねぇ。モチモチも、ランクアップしちゃってるんですヨ~。
まぁ・・・ぶ厚いのも、クリームをこぼさないようにするには、仕方ないんでしょうねぇ。
スッゴク、おいしかったです~。
イロイロ入ってる割には、チーズクリームの味が、ガツンとメインで・・・ってか、割と、チーズクリームの味しかしないような感じでした~。
ただ、このチーズクリーム、スッゴク、おいしいんですヨ~。
とろっとろで、フレッシュな生感。グラタンの上の、とろけたチーズみたいな感じで。クリームチーズ系のスッキリ感に、少しだけ、食事系チーズのようなコクがあって。
チーズそのモノと、レアチーズケーキを合わせたような、スイーツグラタンみたいなクリームでした~。
香ばしいクレープ生地で巻いた、チーズクリームのナチュラルチーズ感。サスガ、「ファミマ・ザ・クレープ」シリーズ。クオリティの高さを感じちゃいました~。
スッゴク、おいしかったです~。
熱量265キロカロリー、糖質26.5グラム。ともに、低め。
原材料
ナチュラルチーズ(デンマーク製造)、卵、ミックス粉(砂糖、小麦粉、その他)、乳等を主要原料とする食品、砂糖、小麦粉、油脂加工食品、植物油脂、ショートニング、マーガリン、卵黄、澱粉、牛乳、ゼラチン、レモン果汁、水飴/加工澱粉、トレハロース、乳化剤、糊料(増粘多糖類、加工澱粉)、pH調整剤、膨張剤、V.C、酵素、香料、カロチン色素。
アレルゲン(28品目対象)
小麦・卵・乳成分・大豆・ゼラチン。
栄養成分
熱量265キロカロリー、たんぱく質5.5g、脂質15.1g、炭水化物26.8g、糖質26.5g、食物繊維0.3g、食塩相当量0.3g。推定値。