フルーツロール(北海道産牛乳使用)【ファミリーマート】の感想
目次
商品説明
2023年8月15日発売。チルドスイーツ。新商品。2コ入り。198円。1コのサイズは、約7cm×6.5cm。
ホイップクリームと黄桃、角切りリンゴ、イチゴジャム、マスカットゼリーを、巻いたロールケーキ。
食べてみた感想
ロールケーキ生地は、ふわふわ。きめ細やか。軽い。タマゴとミルク。タマゴ風味が効いている。
イチゴジャムとマスカットゼリーは、両端に1コずつ、黄桃とリンゴは、複数コあるみたい。
マスカットゼリーは、とろとろ。強いマスカットの香り。
イチゴジャムは、濃いめのイチゴ風味。甘酸っぱい。ってか、スッパーイ。
リンゴは、やわらかいが、シャキシャキ。ほんのり甘酸っぱい。
黄桃は、やわらかく、まろやか。缶詰の味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.1点。
うわぁ~、「フルーツロール」ですヨ~。
しかも、4種類もフルーツ系が入ってて・・・超ゴーカな気がしちゃいます~。
・・・ふむ。思ったより、小さいですねぇ。
ケーキ生地は、ふわっふわで、上品な味で、とっても、おいしかったんですが。
肝心のフルーツが、華やかさや楽しさが少なく、ショボめとゆーか・・・ちょっと、ガッカリ感。
まず、このラインナップだと、マスカットゼリーの登場に、どよめくハズ。
今まで、あんまり見たコトないから、余計に新鮮に感じられちゃって・・・しかし、あぁ、コレは、マスカットすぎる~。
香料強めで、押し付けがましいとゆーか、カップアイスにトッピングされてるようなタイプかも。
イチゴジャムも、酸っぱすぎるケレドモ・・・酸味担当だし。特に夏は需要が高くて、仕方がないのかも。
黄桃とリンゴは、安定のおいしさだけど・・・小さいなぁ。ってか、ロールケーキ自体が小さいから、どーしよーもない。
こんなフルーツなら、潔く、ホイップロールにしてほしかったなぁ。
・・・と言っても、こんな小さめのロールケーキで巻けるホイップの量は知れてるし。「ホイップを楽しむ」という感じには、なりそうもないですよねぇ。
そんな感じで、ちょっと中途半端で小粒な感じですが・・・アッサリしてて、とろける食感。おいしかったですし、気軽なティータイムにはピッタリかも。
1包装当り、熱量217キロカロリー、炭水化物24.8グラム。
原材料
ホイップクリーム(国内製造)、砂糖、卵、小麦粉、ぶどうゼリー、苺ジャム、黄ももシロップ漬け、りんごシロップ漬け、卵黄、乳化油脂、植物油脂、牛乳、大豆粉、バター、卵風味パウダー/ソルビット、乳化剤、加工デンプン、膨脹剤、糊料(増粘多糖類)、酸味料、着色料(紅麹、フラボノイド、クチナシ、カロテノイド)、pH調整剤、リン酸塩(Na、Ca)、香料、乳酸Ca、酸化防止剤(V.C)。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆・桃・りんご。
栄養成分(1包装当り)
熱量217キロカロリー、たんぱく質2.3g、脂質12.1g、炭水化物24.8g、食塩相当量0.2g。表示値は、目安。