いちごのエクレア【ファミリーマート】の感想

いちごのエクレア【ファミリーマート】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

いちごのエクレア【ファミリーマート】上から撮った写真

2024年2月6日発売。チルドスイーツ。コンビニの新商品。320円。サイズは、約12cm×5cm。

練乳ホイップとイチゴをサンドしたエクレア。

食べてみた感想

いちごのエクレア【ファミリーマート】断面の写真

エクレア生地は、軽く、やわらかい。シンプルな風味の生地。

奥の方に、カスタード。とろ~り、なめらか。アッサリとした味わい。

ホイップは、ふわふわ、とろとろ。羽のように軽く、とろける~。

スッキリとしたミルク風味。ほのかに練乳の甘みは感じるが・・・練乳ホイップというホドでもない。

イチゴは、酸っぱ~い。プチプチの種を潰すと・・・ジューシーな果汁。フレッシュなイチゴ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

いちごのエクレア【ファミリーマート】斜めから撮った写真

3.7点。

うわぁ~、まるで、洋菓子屋さんのケーキ。袋スイーツで、こんなの、出来ちゃうんですねぇ。

モノスゴク、アッサリとした味のエクレアでした~。

カスタードは・・・カスタードにしては、意外なホド、スッキリしてて。ホイップのスッキリさと呼応するような感じで。

コントラストと言うより、幼なじみクリームのように、息ピッタリ。スッゴク、合ってました~。

エクレア生地は、味がないとゆーか、こんがり焼け目が付いてるのに、香ばしさもないんですが・・・シンプルな分、クリームを引き立てまくっていました~。

コレコレ、やっぱり、コレ・・・ってヤツ~。

ホイップとクリームをたっぷり挟みすぎて・・・エクレアでフタを閉めるコトができない。サイコーじゃァないですか~。

イチゴが並んだ、華やかなショートケーキみたいなエクレア。イチゴの酸っぱさも、たっぷりのクリームに溶けてゆく・・・多分、溶けてゆくんじゃァないかな。

・・・いや、残るなぁ。イチゴ強し。この酸味は、どーにもならん。

デモ、いいや。ホイップの前では、みんな無力。だって・・・おいしいんだモ~ン。

ホイップを、クチいっぱいに頬張っちゃうエクレア・・・からの、ふわ~っとカスタードのコク。スッキリとしたクリームを楽しむためのエクレアでした~。

イチゴは、酸っぱかったですが・・・それも、生フルーツの証。

スッゴク、おいしかったです~。

とろとろのフレッシュ感は、出来立てのようで、こんなのがコンビニで買えるなんて・・・マジで、洋菓子屋さんのエクレアのようでした~。

熱量202キロカロリー、糖質18.2グラム。ともに、低め。

原材料

乳等を主要原料とする食品(国内製造)、苺、卵、砂糖、小麦粉、ファットスプレッド、クリーム、植物油脂、ミックス粉(ぶどう糖、澱粉、植物油脂、その他)、卵黄、加糖練乳、水飴、油脂加工食品、澱粉、バニラビーンズソース/トレハロース、加工澱粉、酒精、乳化剤、pH調整剤、糊料(増粘多糖類)、膨張剤、香料、カロチン色素。

アレルゲン(28品目対象)

小麦・卵・乳成分・大豆・ゼラチン。

栄養成分

熱量202キロカロリー、たんぱく質2.7g、脂質13.0g、炭水化物18.6g、糖質18.2g、食物繊維0.4g、食塩相当量0.1g。推定値。