商品説明
2024年1月9日発売。焼き菓子。コンビニの新商品。198円。サイズは、約8.5cm×8cm。
とちおとめの濃縮果汁を使用したワッフル。ホワイトチョココーティング。いちごのクランチをトッピング。
「ファミマのいちご狩り®」開催中。イチゴを使った商品が全19種類。「ぜんぶ自信作!」だそうですヨ。

食べてみた感想
【ファミマ】サンでは、毎年恒例「ファミマのいちご狩り®」開催中でゴザイマ~ス。
焼き菓子も、いっぱい出ていて、迷っちゃうんですが・・・決めたのはコレ。乙女な見た目、ナンバーワンのヤツ~。
まずは、イチゴ風味のワッフルから・・・と行きたいトコですが。
全面に、たっぷりとホワイトチョコ掛かっちゃってます~・・・ってコトで、なんにも考えずに、まるごとガブッ。
・・・モッチリ。・・・ギッシリ。・・・そして、しっとり。
・・・って、えっ? ワッフルって、こんなに、パンみたいでしたっけ?
実は、ワッフル食べたの、久しぶり。
ワッフルの味が思い出せないんですが・・・焼き立てのワッフルって、表面がサクサクしてるから、軽い感じに思ってただけかも?
そーいや、ワッフルって、ギュギュッと押さえて作ってるよなぁ。
ギッシリしてるのはアタリマエかもですが・・・モッタリとして重たいとゆーか、およそ、私の考えてたワッフルの食感とは違いました~。
なんか、変わったモン、入ってるんじゃないかなぁ?・・・蒟蒻ゼリー系とか?
・・・あ、パネトーネ種を使ってるのか。どーりで・・・って、やっぱ、パンじゃないですか~。
しかも、フレッシュ感がなく、いかにも、長持ちしそうな感じ。以前、コンビニで買った、ヘルシーで日持ちのするパンと同じニオイがしましたヨ~。
他には・・・えっ? トマトエキス、マッシュルームエキス、野菜だし・・・ナンジャコレ?
特に、野菜の味はしなかったですケド・・・。
ほんのり、イチゴミルク味。少し酸味を感じるトコロが、「とちおとめ」っぽいかも。デモ、そんなにブランドイチゴっぽい感じでもなかったですヨ~。イチゴ風味は、ほんのりだし。
油脂感とゆーか、コクがあって・・・まるで、生地にもホワイトチョコが入ってるかのような味でしたね~。
コーティングのホワイトチョコは、厚みがあるんですが・・・アッサリとした味。甘さ控えめ。ワッフルと同じような甘さで・・・印象は弱いみたい。
トッピングのイチゴも酸味はあるんですが・・・細かいツブツブすぎて。やっぱり、あんまり印象に残らなかったです~。
なんか、思ってたのと違うな。もっと華やかな味を期待してたんですが。
ただ、1ヶ月以上日持ちするスイーツなんで。私は、待ちきれず、買ったその日に食べちゃうタイプなんですが・・・置いとけば、イザッて時は便利かも。
エネルギー276キロカロリー、糖質27.2グラム。
原材料
小麦粉(国内製造)、砂糖、マーガリン、準チョコレート、ショートニング、パネトーネ種、卵、いちご果汁加工品(果糖ぶどう糖液糖、いちご濃縮果汁)、ぶどう糖、脱脂粉乳、野菜だし入り調味料(トマトエキス、ぶどう糖果糖液糖、食塩、マッシュルームエキス、野菜だし)いちご風味乾燥品(ばれいしょでん粉、砂糖、いちご濃縮果汁、いちごピューレ、ガラクトマンナン分解物)、食塩、麦芽エキス、酵母/酸味料、香料、乳化剤、着色料(クチナシ、紅麹、アントシアニン、カロテン)、加工デンプン、甘味料(ステビア)、酸化防止剤(V.E)。
アレルゲン(28品目対象)
小麦・卵・乳成分・大豆。
栄養成分
エネルギー276キロカロリー、たんぱく質3.0g、脂質17.1g、炭水化物27.8g、糖質27.2g、食物繊維0.6g、食塩相当量0.18g。表示値は、目安。