まるもち生どら白玉いちご【ファミリーマート】の感想
目次
商品説明
2019年12月31日発売。要冷蔵。新商品。195円。サイズは約9.5cm×9.5cm。
自家製の白玉、いちごムース、いちごソースをサンドしたどら焼き。
食べてみた感想
うわ~。イチゴジャムの香り~。寂しい冬が一気にいちご畑~。
どら焼きはふんわり。モチモチ。卵風味が豊か。卵の焦げた感じが香ばしい。カステラ味のどら焼き。
いちごムースはぷるんとゼリーっぽい。泡立つ食感。濃厚。苺風味をギュッと凝縮したような感じ。フルーティ。
いちごソースもぷるんとゼリーっぽい感じ。とろりとイチゴジャムみたい。
大きめの白玉が2個。モチモチ。割とフツー。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.3点。
どら焼き生地は本格的。和菓子屋さんのどら焼きっぽい味。上品な味わいだが、「モチモチ」がお菓子っぽい、身近な味にしてしまってる。少し残念に思うが、モチモチは大人気だから仕方ない。
いちごムースもいちごソースも苺を楽しめる味。ただし苺以外はフツー。
白玉は1番楽しみにしていたんだが・・・どら焼きの「モチモチ」とモチモチかぶり。コンビネーションはイマイチな感じ。
どら焼き生地が1番美味しい。苺好きの人は気に入るんじゃないかな?
熱量232キロカロリー、炭水化物47.7g。熱量は低め。
原材料
砂糖、卵、いちごピューレ、小麦粉加工品、乳等を主要原料とする食品、白玉ミックス粉、もち粉、はちみつ、醸造調味料、コーンスターチ、ゼラチン、いちごソース、レモン果汁、でんぷん分解物、寒天/加工デンプン、トレハロース、増粘剤(増粘多糖類)、膨張剤、グリシン、ラック色素、酸味料、乳化剤、酒精、pH調整剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、酵素。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチン。
栄養成分
熱量232キロカロリー、たんぱく質3.3g、脂質3.2g、炭水化物47.7g、食塩相当量0.4g。表示値は目安。