肉球まんじゅうほんのりミルク味【ファミリーマート】の感想

肉球まんじゅうほんのりミルク味【ファミリーマート】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

肉球まんじゅうほんのりミルク味【ファミリーマート】上

2023年2月21日発売。焼き菓子。新商品。130円。サイズは、約5.5cm×4.5cm。

ミルク味の、まんじゅう。ネコの肉球をイメージ。

2月22日は、「ねこの日」。「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」、始まりました~。ねこモチーフのオリジナル商品が、ゾクゾク登場してますヨ~。

とろけるチョコクッキーにゃて味【ファミリーマート】の感想

しっぽのロールケーキキャラメル味【ファミリーマート】の感想

にゃんともおいしいベイクドチーズケーキ【ファミリーマート】の感想

スフレ・プリン カフェにゃて【ファミリーマート】の感想

とらねこのしっぽのようなキャラメルミルククリームサンド【ファミリーマート】の感想

肉球みたいなパン(ミルククリーム)【ファミリーマート】の感想

食べてみた感想

肉球まんじゅうほんのりミルク味【ファミリーマート】断面

うわわっ。

スッゴク、ミルクゥゥゥ~。

ミルク味のまんじゅうだとは聞いてたケド・・・それでも、想像を上回るミルク味でした~。

しかも、甘~い。ふわ~っと広がる練乳風味~。

食べる前は、栗まんじゅうみたいな感じなのかと思ってたんですが・・・あまりにも、ミルクでして。ミルクまんじゅうとしか言いようのない感じ。

まんじゅうの皮は、しっとり。きめ細やか。とろける食感。ミルク風味。多分、栗まんじゅうなんかより、ミルクが多い感じ。ホットケーキっぽいような味になってます~。

あんこは、なめらか。ヨーカンのように固まってるが・・・とろける。しっとりとしてるのに、きめ細やかだからか、粉っぽさのような感じもあって・・・栗まんじゅうのあんこみたいな食感。

濃いミルク風味。練乳らしい、煮詰めたような濃いミルク風味。白あんも、ミルクの濃さに手を貸してるような感じ。白あんとミルクが合いすぎてるんですヨ~。

肉球まんじゅうほんのりミルク味【ファミリーマート】斜め

うっひゃぁ。こ、この肉球は・・・ホンモノ?

カタチといい、大きさといい、色合いといい・・・スリスリと、なでたくなるような、見事な肉球っぷりだと思いました~。

「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」も佳境に入りまして。コレが、1番の人気商品じゃァないでしょーか? 多分。

だって、置き場所が変わってるんですヨ~。焼き菓子コーナーから、ホットスナックの前へ。コレひとつだけ。

センターに抜擢ドコロか、イキナリ紅白歌合戦出場みたいな感じじゃァないですか~?

他の紅白出場メンバーは、「ファミチキバンズ」とかなんで・・・まぁ、アレなんですが。目立つトコに移動したコトは間違いないようです~。

スッゴク、おいしかったです~。

期待を上回る、濃いミルク感。優しい味なのに、チカラ強さもあって・・・小さくても、満足感は高いです。

洋菓子寄りの和洋折衷スイーツなんですが・・・きめ細やかで、なめらかな、あんこは、上品で丁寧な作り。和菓子らしい、日本の職人魂も感じられちゃいました~。

エネルギー128キロカロリー、糖質21.5グラム。

原材料

白生餡(インゲン豆)(国内製造)、小麦粉、砂糖、鶏卵、加糖練乳、マーガリン、水あめ、脱脂粉乳、手芒豆、還元水あめ、植物油脂、ホエイパウダー、小麦グルテン/トレハロース、香料、カロテノイド色素、乳化剤。

アレルゲン(28品目対象)

小麦・卵・乳成分・大豆。

栄養成分

エネルギー128キロカロリー、たんぱく質3.1g、脂質3.0g、炭水化物23.0g、糖質21.5g、食物繊維1.5g、食塩相当量0.04g。表示値は、目安。

スポンサーリンク