ダブルクリームサンド(チーズクリーム&ホイップ)【ファミリーマート】の感想

ダブルクリームサンド(チーズクリーム&ホイップ)【ファミリーマート】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

ダブルクリームサンド(チーズクリーム&ホイップ)【ファミリーマート】上から見た図

2020年2月18日発売。要冷蔵。新商品。158円。サイズは約11.5cm×11cm。

チーズクリームとホイップクリームをダブルでサンドしたケーキ。粉チーズをトッピング。

食べてみた感想

ダブルクリームサンド(チーズクリーム&ホイップ)【ファミリーマート】断面図

うわ~~。焦げた粉チーズの香り~。香ばし~。

スポンジは思ったより厚みが薄め。上はさらに薄く、粉チーズが焦げて、少しクリスピーさも感じる食感。

ふわふわ柔らかい。すんごいきめ細やか。ゼリーのように固めてる感じすらある。モッチリ。濃い卵風味。スフレっぽい食感のカステラっぽい感じ。

ホイップはふわふわ。コクがある。ねっとり、ゆっくりととろけると、ほんのりと甘みが広がる。

チーズホイップもふわふわ。食感はホイップに似てるが、風味が全然チガウ。

チーズのほのかな酸味。チーズの香りと風味がブワ~~~ッ!!!

チーズケーキみたいな豊かな風味とトッピングの粉チーズ。全くフンイキのチガウ2種類のチーズ風味を楽しめちゃうのだ~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ダブルクリームサンド(チーズクリーム&ホイップ)【ファミリーマート】横から見た図

4.0点。

【ファミマ】の人気シリーズでもある、大好きな「ダブルクリームサンド」。

何度でも何度でも食べてきた「ダブルクリームサンド」ですが、スポンジってこんなんだっけ?

回転焼きのようにギュッと型にハメられたような感じが、チョッピリですが、大量生産っぽさを感じてしまいましたね~。

とは言っても、卵スフレのような美味しさなので、モンダイなしです~。しかも、主役はナント言っても、たっぷりのダブルホイップ~。

もう、チーズホイップがおいし~んですゥ~!!

とろりと濃厚なチーズケーキとアッサリとしたホイップのマリアージュ。そこにフツーのホイップが加わると、まるでチーズケーキ・オ・レだヨ~。

ミルク、チーズ、卵、そして塩。それぞれが譲るコトのない素材感を主張。スイーツという共通項で違和感なく重なってゆく。

フィナーレが早すぎる~。

いえいえ。あんまり美味しすぎて、ガツガツ食べちゃっただけです~。

熱量357キロカロリー、炭水化物27.9g。ほぉ~。炭水化物低めですね~。スポンジが薄いからかな?なんにしても有り難い。

原材料

ホイップクリーム(国内製造)、ミックス粉(砂糖、うるち米粉、小麦粉、卵白粉、食塩、粉末油脂)、全卵、卵白、チーズクリーム、植物油脂、砂糖、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、乳化油脂、ナチュラルチーズ、レモンジュース/加工デンプン、乳化剤、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、膨脹剤、リン酸塩(Na)、香料、pH調整剤、カゼインNa、酢酸Na、グリシン、酸味料、グリセリンエステル、カロテノイド色素、調味料(アミノ酸等)、V.C、酵素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量357キロカロリー、たんぱく質5.7g、脂質24.7g、炭水化物27.9g、食塩相当量0.5g。表示値は目安。