商品説明
2024年5月発売。菓子パン。新商品。購入価格138円。サイズは、約14.5cm×8.5cm。
「ポッカレモンプロフェッショナル」とのコラボ。
「ポッカレモンプロフェッショナル」は、プロのための、こだわりのレモン素材ブランド。シチリア産や希少な瀬戸内産をはじめ、世界各地から原料を厳選。
レモンジュレをサンドし、レモン風味のコーティングをしたケーキ。冷やしても、おいしいそうですヨ。
原材料
液卵(国内製造)、小麦粉、砂糖、レモンパウダー入りグレーズ、レモンフィリング、加工油脂、レモン果汁、乳等を主要原料とする食品/ソルビトール、pH調整剤、乳化剤、膨脹剤、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、着色料(カロチノイド)、リン酸Ca。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
エネルギー280キロカロリー、たんぱく質4.1g、脂質8.1g、炭水化物47.6g、食塩相当量0.50g。表示値は、目安。
食べてみた感想
ケーキ生地は、ふんわり。しっとり。きめ細やか。ホロホロ崩れる。甘酸っぱいレモン風味。
レモンジュレは、とろとろ。スッパーい。
コーティングは、シャリシャリ、甘い。甘酸っぱいレモン風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
まだ5月なのに、早いモンですねぇ・・・レモンですヨ~。
スッパッ。
キーンと酸っぱいです~。レモンですからね~。
ケーキもレモンなら、挟んだジュレもレモン、表面のグレーズもレモン、レモンづくしでゴザイマ~ス。
舐めてましたねぇ、レモンを。
もう、ケーキからして、レモン全開~。甘くて酸っぱくて・・・ジンジン来ちゃいました~。
こんなに酸っぱいモノなのか?、と。
ココで、冷蔵庫から、「ポッカレモン」を出してきちゃいまして、飲んでみたら・・・ゲホゲホッ。ヤバい酸っぱさでした~。
なんだよ~、コレ?
ケーキのレモンの方が、酸っぱいケド・・・全然、おいしいじゃァないですか~。って、勘違いしてました~。
「ポッカレモン」と「ポッカレモンプロフェッショナル」は、別モノだったんですねぇ。「プロフェッショナル」を見落としてました~。
プロのためのレモン・・・一気に本格的なグレード、いいですねぇ。
ジュレは、1番、酸っぱくて。目が開けられないぐらい、酸っぱいんですが・・・アクセントで。梅干しを味わうように、ジンジンに味わってる私がいます~。
グレーズも甘いんですが、酸っぱくて。スッパづくしなんですが・・・甘さとのバランスもよくて。心地よささえ感じちゃいました~。
これほど強制的な酸っぱさに対しては、暑さが、まだまだ不足してる感じなんですが。
爽やかでしたね~。爽やかな酸っぱさ。まるで、レモンスカッシュのような酸っぱさでした~。
とっても、おいしかったです~。
エネルギー280キロカロリー、炭水化物47.6グラム。炭水化物、高め。