バナナブレッド【ローソン】の感想

バナナブレッド【ローソン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

バナナブレッド【ローソン】上

2023年8月1日発売。新商品。160円。サイズは、約7.7cm×7.7cm。

バナナチップをトッピングした、バナナブレッド。

食べてみた感想

バナナブレッド【ローソン】断面

バナナブレッドは、しっとり。ジュワ~ッと油脂感たっぷり。ホロリと崩れる。カンペキにケーキみたいだケド・・・少しパンっぽいような感じもするケーキ。なんでだろ?

ほんのりバナナ風味。トコロドコロ、バナナの破片が、そのまま入ってるような感じ。

バナナチップは、厚みがあって・・・サクッと軽く焼き上げている。ビックリするホド、甘くない。

ちょっとモチッとして、サクサク噛みしめちゃう感じ。カラッと乾いてるが、バナナっぽい、ねっとり感も感じられちゃいました~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

バナナブレッド【ローソン】斜め

3.1点。

バナナですねぇ。

と言っても、押し付けがましいようなバナナ風味じゃなくて。ほんのりバナナで、ごくごく自然なバナナ風味なのに、スッゴク、バナナという感じ。

バナナのツブとゆーか、バナナの繊維感を感じられちゃうトコロが・・・全粒粉とか入ってるかのように感じられちゃって(全粒粉は入ってませんが)本格的っぽいケーキに仕上がってますヨ~。

甘さ控えめ。登山向けとゆーか、携帯食料っぽいような感じで。手づかみで、ガブッと食べやすいケーキだと思いました~。

デカくて、ぶ厚めのバナナチップが、クオリティ高めな感じを演出。食感のアクセント。

とっても、おいしかったです~。

バナナ風味をたっぷり感じられて、ヘルシーっぽい感じ。手作りっぽい感じが、いいですねぇ。もう、コレ、アルミ箔なんかに包んじゃって・・・「私が作りました~」で通りそうな感じですヨ~。

熱量344キロカロリー、糖質42.6グラム。

原材料

小麦粉(国内製造)、砂糖調製品(砂糖)、卵、バナナ、マーガリン、バナナジャム、乳化油脂、バナナチップ、でん粉加工品、大豆粉、バナナ風味ペースト、食塩/ソルビット、膨脹剤、加工デンプン、乳化剤、酢酸Na、香料、酸味料、グリシン、カロテノイド色素、グリセリンエステル、V.C、酵素。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆・バナナ。

栄養成分

熱量344キロカロリー、たんぱく質4.8g、脂質17.0g、炭水化物43.7g、糖質42.6g、食物繊維1.1g、食塩相当量0.8g。表示値は、目安。