商品説明
要冷蔵。新商品。395円。サイズは、約8cm×8.5cm。
底面にザラメを敷き、ブリュレクリームをサンドした、2段重ねのパンケーキ。カラメルをトッピング。
2021年3月23日リニューアル新発売。
食べてみた感想
パンケーキは、ふわふわ。柔らかい。きめ細やか。スフレっぽい。軽い生地。
モッチリ。しっとり。タマゴの風味が・・・あんまり感じられない。
カラメルは、とろり。ゼリーっぽい。香ばしい。
ザクザク。大きめの粒のザラメ。ザクザク、多いなぁ。石庭のように、ギッシリ並んでるんじゃァなかろーか?
ブリュレクリームは、とろとろ。なめらか。洋菓子屋さんのカスタード。クリーム系。コクのある上品な味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.4点。
ホットケーキが、大好きなんですヨ~。
こーゆーパンケーキには、目がない。買わずに、いられない。しかし・・・。
このパンケーキ生地は、ちょっと・・・。フレッシュ感が乏しく、ショボめ。
タマゴ感がないのも、寂しい。別に、「カステラにしてくれ」とは言ってない。デモ、最低限のタマゴは、ホットケーキのマナーじゃァないだろーか?
しかも、底には、ザラメ。上には、カラメル。この砂糖攻めは、ナンダ~~~?
特に、ザラメ。オマエだヨ~。食感は、ともかく、やりすぎ。甘すぎ。いらんなぁ。タマゴ風味が、少ないクセに、カステラ並みに、ザラメを敷く。イミがワカラン。
ブリュレパンケーキ、だからなぁ。カラメルにザクザク食感がないので、ザラメで、ザクザク。ブリュレの音を、表現してるんだろーなぁ。
そ~は、言っても、おいしかったですヨ~。
だって・・・ブリュレクリームが、たっぷり。スッゴク、おいしいんです~。
パンケーキは、柔らかすぎて、ナイフとフォークを入れると、フニャフニャ、崩れる。ホボホボ、クリームフォンデュみたいな感じに、なっちゃうんです~。
クリームまみれのパンケーキを、パクッ。
サスガ、私のクリームちゃん。まるっと、美味しく収めてくれます~。
熱量336キロカロリー、糖質50.9g。糖質、高め。
原材料
卵、糖類(砂糖、水飴、粉飴、ぶどう糖)、牛乳、カスタードクリーム、ミックス粉(小麦粉、砂糖、その他)、砂糖加工品、小麦粉、クリーム、乳等を主要原料とする食品、卵加工品、ショートニング、キャンディ、食用乳化油脂、ゼラチン、寒天、バニラペースト/トレハロース、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、膨張剤、着色料(カラメル、クチナシ、紅麹)、グリシン、加工澱粉、光沢剤、炭酸Ca、香料、酒精、pH調整剤、酵素。
アレルギー物質
卵・小麦・乳成分・大豆・ゼラチン。
栄養成分
熱量336キロカロリー、たんぱく質6.7g、脂質11.6g、炭水化物51.4g、 糖質50.9g、食物繊維0.5g、 食塩相当量0.42g。推定値。