チーズタルト【ローソン】の感想

チーズタルト【ローソン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

チーズタルト【ローソン】上

2023年10月17日発売。チルドスイーツ。新商品。225円。サイズは、約8cm×8cm。

ベイクドチーズケーキと、レアチーズクリームをトッピングした、チーズタルト。

食べてみた感想

チーズタルト【ローソン】断面

タルトは、サクサクしてない。しっとり。ホロッと崩れる。香ばしい。

レアチーズクリームは、たっぷり。ふわっふわ~。とろっとろ~。ぷるんぷる~ん。魅惑の食感~。シュワシュワ、とろけちゃうし、チーズムースみたいな、マシュマロみたいな感じ。

スッキリとした、淡いチーズ風味・・・アトから、キーン。酸味が来た~。

クリームの下は、ベイクドチーズケーキ・・・言う程、ベイクドという感じでもない。

タマゴ風味が効いてて、ねっとり、固め。まるで、プリンみたいなチーズケーキ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

チーズタルト【ローソン】斜め

3.9点。

きゃー、レアチーズクリーム、たっぷりィ~。

東京ドームのような、ドーム型じゃァないですか~。しかも、中は、ギッシリと、クリームが詰まってるんですからね~。

うわぁ~、こ、コレは・・・夢のようなチーズホイップじゃァないですか~。

おいしい。おいし~い。おいし~~い。

ドンドン、クレッシェンドしてゆく、私の叫び。

スッキリと淡く、清らかすぎるチーズ。濃厚なんてのとは無縁で、澄み渡ったようなチーズ。まるで、ティラミスのようなチーズホイップじゃァないですか~。

コレ・・・好き。めっちゃ、好きなヤツ~。

ティラミスの何が好きって・・・たっぷりのマスカルポーネ・ホイップに決まってますワ~。

しかも、ベイクドチーズケーキは、タマゴを効かせた、プリンみたいなチーズケーキ。プリンとホイップって、めっちゃ、合うんですよねぇ。

昔の喫茶店のプリンには、ホイップが、ちょこんと乗ってたような気がしますが・・・それが、こんなにも、ビッグに盛り付けてくれちゃうのは、令和のスイーツならでは。

レアチーズクリームが、瞬く間に、とろけちゃうんですが。ベイクドチーズケーキもタルトも、つられて、とろけちゃうんですヨ~。

サクサクしてないケド・・・クチ溶けに、こだわったタルトだったんですねぇ。

プリンタルトをチーズケーキにしちゃいました~・・・とか、チーズ・ティラミスをタルトにしちゃいました~・・・とか。

いろんな要素を取り入れちゃってるんですが・・・ふわ~っと優しく、スッキリとした味。エレガントなスイーツに仕上げてくれちゃいました~。

スッゴク、おいしかったです~。

熱量379キロカロリー、糖質34.0グラム。

原材料

ホイップクリーム(国内製造)、乳等を主要原料とする食品(植物油脂、無脂肪牛乳、ホエイパウダー、脱脂濃縮乳、乳たん白、その他)、砂糖、小麦粉、プロセスチーズ、マーガリン、卵、ミックス粉(小麦粉、ショートニング、砂糖、植物性たん白)、小麦全粒粉、粉糖、大豆粉、油脂加工品、バター、植物油脂、食塩/トレハロース、加工デンプン、乳化剤、糊料(加工デンプン、増粘多糖類、HPMC)、pH調整剤、香料、メタリン酸Na、塩化物(Mg、K)、V.C、酸化防止剤(V.E)、調味料(無機塩)、カロテノイド色素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量379キロカロリー、たんぱく質4.5g、脂質24.9g、炭水化物34.6g、糖質34.0g、食物繊維0.6g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。